見出し画像

「夢」 〜高校生でも見つけられる方法〜

高校生で夢が定まってる人ってすごいと思う

高校生の誰もが思うことなんじゃないかな

高校生って、自分のこと責めたり、見失ったり、他の人と比較ばかりしちゃったり自己肯定感が薄れちゃう時期だと思う

自己肯定感が薄れると、何かやりたいことがあっても
「自分にはできない」「どうせ無理だ」
なんて思って、勝手に夢を揉み消してしまいがちだよね

現役高校生の僕だからこそ、説得力があるんじゃないかな

だが、そんな僕の周りには夢を既に明確に定め、その夢に向かって行動できている人がいる

この両者にはどんな差が有るのんだろうか

この問いかけへの現状のRYOの結論は

自分のことをまっすぐ理解しているか

だと思う

は?もうよく見る言葉だよって?

ですよね、僕自身何度もこうゆう抽象的なフレーズに惑わされてきました

だから、今日はもう一歩具体的に考えてこうって思う

僕より年上の人からしたら何言ってんだって感じでしょうが、続読してください✋

本題に戻る

自分をまっすぐ理解するって何?_______

ズバリ自分に関する情報をたくさん持つこと

??????

多分みんな思い浮かべたのは、自分の長所を知る だったりしないですか?

もちろんそれもすごい大切だと思います

でも今回はあえて逆

自分の短所

を理解することに焦点を合わせてみる

人間って、自己紹介とか要求された時、自分のいいところ話す時すごい難しいと思うんじゃないかな

少なくとも僕はそう。

いつも同じことばかり答えてる

「社交的です。運動できます。」

でも結局こうゆうのって自分を、楽観的に身過ぎるのは恥ずかしいし難しんだよね

逆に、短所は?って言われたらたくさんでてこない?

これは当然、人間、特に日本人の特性上、ネガティブ思考になってしまうから(手越くんみたいな人は除いて笑)

ネガティブになることは悪いことなんかじゃない

でも直すのは少し難しい

だったら、その特性を利用しちゃえばいいと思う

上で示したように、自分の情報を増やすことが夢を見つける上で重要になってくるって言ったけど

自分の悪いところだって、十分大きな情報です!

だから、見つけやすい自分の短所をたくさん紙に書いて、それを避けてけばやりたい夢が見つかると思う

逃げてて、消去法でダサいようだけど、結局自分のやりたいことなんて自分の得意なこと、好きなことだから

見栄なんて張る必要ないと思う

なんて思った高校1年生でした。

最後までありがとうございました!

僕自身夢が定まってるわけじゃないけど、この方法で少しずつ絞れてきてます!

いいね、フォロー、拡散、コメント よろしくお願いします🙏

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?