見出し画像

突然ですが、トウモロコシ応援のお願いです

なぜ私がトウモロコシの応援?

今日は埼玉の深谷で先日雹の被害にあったトウモロコシの応援のお願いです。

翻訳家からグラノーラ屋さんに転身したお友だち、
中小路さんからインスタやフェイスブックでこんなメッセージが届きました⬇️

埼玉の深谷のトウモロコシが
収穫直前に雹被害で全滅とのこと

味来のトウモロコシ

ここに書かれているトウモロコシは「味来のトウモロコシ」というブランド。とても糖度が高く皮が柔らかくて水分がたっぷりなトウモロコシです。

中小路さんが季節限定のグラノーラ用に、「カントリーファーム」さんという生産者さんからトウモロコシを購入しているとは聞いていましたが、まさか収穫直前に雹の被害で全滅とは。

生産者さんの「カントリーファーム」さんのホームページはこちらです。

グラノーラを通じての応援キャンペーン

中小路さんはさっそくキャンペーンを開始。
こちらがキャンペーンに関するメッセージです。

グラノーラを通じての応援キャンペーン

私もさっそくグラノーラの注文をお願いしました。

グラノーラの説明はこちらです。

味来を使ったコーンフレークとチョコレートのグラノーラ
「みらいのグラノーラ」の説明です

「中小路さんちのグラノーラ」のホームページはこちらです⬇️
「みらいのグラノーラ」はもちろんですが、他にも美味しいグラノーラがいっぱい。
埼玉の銘菓、五家宝とのコラボ商品もあります。

雹被害にあったトウモロコシくんたち

また、トウモロコシを少しでも購入してお役に立てないかと中小路さんを通じて送ってもらいました。

確かに多少キズらしきものはある?
でも、この程度で出荷できないとしたら悲しすぎる

トウモロコシ大好きの私としては、トウモロコシがたくさんあって超ハッピーですが、生産者さんの気持ちを考えるといたたまれない気持ちになります。

さっそくラップを巻いて冷凍庫に
さっそく蒸してモリモリいただきました
おいしい

生産者さんに直接注文をお願いするのは、お忙しいなか難しいと思うのですが、こんなサイトを見つけました。

道の駅での応援キャンペーン

「道の駅おかべ」での応援キャンペーンだそうです。

今週末のイベントです

埼玉方面の方、トウモロコシ好きな方、今週末はぜひ道の駅で美味しいトウモロコシをいかがでしょうか?
カントリーファームさんも来られるのでしょうか。
焼きトウモロコシもあるようですよ。

お醤油とトウモロコシのジュッと焦げた芳ばしさがたまりません。
歯にくっついても気にしないっと。

今チェックしたら、深谷市役所でも販売されているようです!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集