自分が観たいもの、家族と観るもの
1日の睡眠時間を除いた時間は決まっていて、娘は体力お化けなので夜寝るのが遅い。
親と子の睡眠時間の差分が少ないほど、自由時間が少なくなるとも言える。
問題はテレビだ。
家族でいる時はチャンネル権の行使はできず、最大公約数の番組に落ち着く。(クイズ番組とか、ドッキリとか)
いや、私はバラエティとか Netflix とかが観たいんだ。
子供達が寝ついた後にむくりと起き上がり、所謂リベンジ夜更かしをすると、翌日使い物にならなくなるくらい影響が出るというジレンマ。
今、話題のドラマはなかなか着手できずにいる。
観始めると気になって明け方まで一気見したくなるのをわかっているからだ。
あぁ、夕方からチャンネル権があればよいのに。
スマホでも見れるけれど、スマホはテキストで既に眼がシパシパになるから、せめて映像は離れた場所で大きい画面で観たい。
睡眠時間とのトレードオフに悩まされながら、でも明日以降はまた平日が始まるしと、ムクリと起き上がる土曜夜。
もしくは家で好きなだけテレビ観る自分休を作ろう。そうしよう。
#ジブン株式会社マガジン
#深夜の独り言
#チャンネル権がないストレス
#Netflix
#バラエティ
#お笑い
#勉強とかじゃないコンテンツが観たいんだ