見出し画像

26新卒採用が開始しました!

こんにちは!Rise UP HR編集部です。
ついに26新卒採用の募集を開始しました!
たくさんの素敵な学生さんにお会いできることをRise UP一同楽しみにしています。

今回は、26新卒採用での募集部署や説明会への応募方法、選考にあたってのお知らせをnoteにてお伝えします。


Rise UPってどんな会社?

私たちRise UPは「世界をつなぐエンターテイメントカンパニーを創る」というVISIONを掲げている”VISION DRIVEN(理念駆動)”の会社です。
“エンターテイメント”という言葉を聞くと、みなさんはどういったことを想像されるでしょうか?多くの方は、映画、ドラマ、音楽、お笑い などなど、いわゆる”エンタメ”を想像されると思います。
一方で、私たちは”エンターテイメント”という言葉を「期待値の差分から生まれる驚きや感動」として定義づけしており、相手の期待を超えるものを提供することで驚きや感動を与え、もっとワクワクしてほしい!と考えています。
また、このVISONに紐づく3つのVALUE「People First つながりを増やす」「ALLOUT 挑戦し続ける」「Delight More もっとワクワクを!」も大切にしています。

そして私たちは主に以下の2つの事業を主幹事業としています。

EC事業 MORECONTACT(モアコンタクト)
私たちの運営するMORECONTACTは、220万人以上の会員数を誇る、業界最大級のカラーコンタクトレンズ通販サイトです。1780種類以上の商品ラインナップや、豊富な決済方法や配送方法、送料無料でお届けやスピーディーな配送リードタイムなど、業界最高水準のサービスを展開しており、本店のみならずAmazon、楽天、Yahoo!ショッピング、SHOP LIST、Qoo10などのモール店からも商品を購入することができます。

ホールセール(卸売)事業
コンタクトレンズで培った140社、4500店舗への導入実績を強みに、カラーコンタクトレンズやクリアコンタクトレンズ、コスメなどの商品を提案しています。それぞれの商品が持つ価値を、販売店様を通じて消費者までお届けするために「VMD」を活用したトータルサポートを実現します。
※VMD:VMDとはマーチャンダイジング(商品化計画)をビジュアル(視覚的)に行うこと。 売りたい商品を見やすくすることで、販売スタッフが接客をしなくても、販売に繋がるようにします。 目に見える部分である売り場などを装飾していくのです。

26新卒採用の募集部署と職種

私たちRise UPでは、ファーストキャリアを希望できる部署・職種コース別採用を実施。
今年の募集部署・職種は以下の通りです。

・ホールセール事業部  企画営業職
・モアコンタクト事業部 マーケティング職(ECサイト運営)
・CS本部         カスタマーサポート職
・ロジスティクス本部    物流事務職
・MD本部                        バイヤーアシスタント職
・財務経理部                   経理プロセス設計
・CorporateIT部             エンジニア職 

※CorporateIT部エンジニア職に関してはプログラミング経験をお持ちの方に限定します。詳細は後述しておりますのでご確認ください。
※募集部署の採用が定員に達しましたら、募集をクローズする可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。

26新卒採用の選考フローとエントリー方法

選考フローはこちら!

私たちの新卒採用はしっかりと相思相愛の状態で内定出しをしたいと考えているので
必要に応じて面接回数は変更することがあります。

エントリー方法についてもご紹介します。
リクナビ、WantedlyおよびRise UPのホームページからエントリーに進むことができます。こちらでは、社内の風景やそれぞれの職種の仕事内容を詳しく掲載しておりますので、じっくり見て、ご応募いただければと思います!

◎ホームページ

◎Wantedly

◎リクナビ

◎マイナビ2025
2月12日よりプレオープンし、3月1日以降の説明会予約が可能になります。ご登録の上、予約のご準備をお願いします!

※複数の窓口からエントリーしていただいた場合、連絡の取れるもので対応させていただきます。
※2026年3月卒業となる方がエントリーの対象です。
※短期大学生、専門学校生、高専生、大学院生等も受け入れ可能です。
 ただし、1年制の短期大学、専門学校生の方は対象外となります。

エントリー後は、まずは説明会にご参加ください。
説明会は既に実施中です!枠に限りがございますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。

Rise UPの求める人物像

Rise UPに是非ご入社いただきたいと思うのは、
「自ら手を上げて、新たな価値を生み出す」挑戦者です。
カラーコンタクトレンズのECサイトNo.1であるモアコンタクトの運営や、カラーコンタクトの卸事業を行っており、市場をリードする存在となっている私たちRise UP。そのような中で、カラーコンタクトレンズのみならず、コンタクトレンズ市場No.1を目指しています。
また、VALUEの一つとして「ALLOUT 挑戦し続ける」という言葉を掲げているように、主体的に行動することや、高い目標を掲げ、それに向かって取り組むことを大切にしており、手を上げたメンバーには必ず周りがサポートして、その挑戦を後押ししてくれます。
このように、Rise UPには挑戦できる環境が整っているからこそ、そういったフィールドに立ちたい!挑戦したい!という方と是非一緒に働きたいと考えています。

上述した内容に加え、
Rise UPのVISION、VALUEに共感できる方
・チャレンジすることが好きな方
・人を楽しませることが好きな方
・当事者意識を持ちコトに取り組める方
・世の中に新しい"あたりまえ"を創りたい方
・仲間と共に何かをやり遂げたことがある方
・アイデアを出すことが好きな方

からのご応募を心よりお待ちしております!

新卒採用メンバーの挑戦!26卒採用へのアップデート

私たちRise UPでは25新卒として17名のメンバーが今年の4月よりジョインしてくれる予定です!
25新卒採用では、最終面接に参加いただく全ての学生さんに、現場メンバーとの面談の機会を必ず設けたり、人事のメンバーがリクルーターとしてつき、最終面接直前に面談を実施。
面接に対する緊張や不安を解消するとともに、福利厚生や給与面等の学生さんからは聞きづらい質問も含めて全ての疑問にお答えし、クリアにした状態で面接に挑んでいただけるようサポートしました。
リクルーターは学生さんのキャラクターや志向性を元に選定し、内定承諾後もサポートを継続。入社直前の現在も密にコミュニケーションを取りながら、入社まで伴走しています。

インターンとして一足先に入社したメンバーも、選考時から担当しているリクルーターとの
面談を定期的に実施しています。

そして26卒からのアップデートとして、例年2月から開始していた説明会を1月からスタート!
より多くの学生さんに早くからお会いするために、準備を進めてきました。
また、求人票をはじめ、学生さんにお伝えする情報もアップデートし、新卒メンバーの活躍事例やRise UPならではの魅力を昨年以上に詰め込みました。
他にも、学生さんにご登録いただくマイページには各部署の紹介動画を掲載したり、現時点では準備中の段階ですが、各SNSでのRise UPの魅力を発信予定だったりと、みなさんによりRise UPを知ってもらい、好きになってもらう施策を考えています!

上記以外にも、今年から初めて新卒でのエンジニア職の採用にチャレンジ!
中途採用での募集・採用実績はありますが、エンジニアの新卒採用の経験や知見が全くなく、ゼロからのスタートとなりました。
エンジニアメンバーと協力し、Rise UPのエンジニアだからこそ得られるスキルや魅力、価値を伝える採用活動を進めていければと思います。
※新卒のエンジニア職はプログラミング経験をお持ちの方限定での募集となります。

募集要項や求人の詳細は以下のリンクよりご確認いただけます。
ご興味を持っていただけた方は是非、ご応募をお待ちしております!
◎Wantedly(エンジニア職の詳細はこちら)

◎ご応募はこちらから


おわりに

私たち新卒採用チームは、Rise UPのVISIONやVALUEに共感し、体現できる素敵な学生さんに1人でも多くお会いし、当社の魅力をお伝えできるよう、日々試行錯誤を重ねています。
人生に一度きりの新卒就活。学生さん自身も悩まれることはたくさんあるかと思いますが、私たちは学生さん一人一人に寄り添い、目指す姿を実現する後押しをしたいと考えています。
それぞれの目指すキャリアは様々かと思いますが、Rise UPのVISION・VALUEや事業内容、文化、人など、当社ならではの魅力を少しでも多く知っていただき、Rise UPで働きたい!と思っていただけると嬉しいです。
学生のみなさんと説明会や面接でお会いできることを楽しみにしています。


この記事が参加している募集