見出し画像

人間関係の断捨離も大事

今日は穏やかな朝でした。
大雨で頭も痛くてなんかメンタルも落ち込んで悲しくなったのでなんともないのに大泣きしました。
たくさん泣いたらいいこともありました。
心の浄化になりました。
スケジュール詰め詰めで疲れていたんだと思います。
それに気づかせてもらいました。

そしたらやっぱり次の日目がパンパンに腫れて最悪な気分でした。
もう仕事休んでしまおうかとも思ったけど、
ま、いつものように仕事終えて
バレエにいって踊ったらストレス飛んで少しずついつもの元気が出てきました。
悲しいことや悔しいことがあったら自分の波動上がる予兆というか、
この先にはいいことが起きるから大丈夫なんだとか聞くし、
切れる縁だから早かれ遅かれこうなっていたりするからいい経験でした、今までありがとうと感謝して断捨離ってことなんですね。
1日経ったら少しずつ落ち着いたから落とし所がわかりました。
自分の中で整理しました。
だんだん切り替え上手になってこれました。
周りの人たちのおかげだなってつくづく思います。

人間関係の断捨離の時期なのかもしれません。
悲しいけれど決してそれまでのいろいろもそれがあったおかげだねと感謝できます。
そしてまた新たな出会いがあるもので落ち込んでる暇はないかもしれません。
さぁ次なる新しいステージへ進もうではありませんか。

人は人で磨かれるからこういう人間関係の悩みも大切な何かの知らせ、学びがありました。
ありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!