見出し画像

電気代が急に上がって

今月からぐんと寒くなってストーブのスイッチオン。
エンジンスターターもつけて冬が始まったようだ。
タイヤもスタッドレスに交換して、というか今年は新しいタイヤを買ってまだまだ私の愛車よ頑張っておくれと気合いが入った!
冷えとりも冬本番の重ねばきを増やしとにかく冷やさないようにこの冬を乗り越えていこう。
ストーブを親戚からいただいたオイルヒーターに。
エアコンや灯油ストーブよりも乾燥しないし、
思ったより電気代もかからないときいて。
だけどたまげた!
今月の電気料金が普段の4倍の請求が来たー😱
なんだなんだ、聞いてたのと違うぞー
驚きすぎて直ぐにオイルヒーター使うのをやめてみた。
寒い時は灯油ストーブで1度部屋を温めて暖かくなったらとめて家でもちゃんちゃんこやダウンを着てワークマンで買ったあったかズボンがはなせなくなった。
湯たんぽをいれて、もうこうやっていつも通りの節約生活に戻した。
あぁちょっとくらいなら大丈夫かと思っていたけれど4倍の請求は何か対策を取らねばだ。
来月まではとりあえずオイルヒーター抜きで試す1ヶ月にしてみよう。
だけど確か今月から電気料金の助成金出ないとかで高くなるって言ってたんだったかな?
それにしてもショックだった。
雪国の冬は辛抱なのかもしれないな。
頑張ろう。

いいなと思ったら応援しよう!