心の断捨離始めます⑧
捨てるに捨てられない日記に書かれている、詩のような文章を、いっそ晒してしまってから捨てようという企画です。
20代はカラオケにハマり、当時はスナックなどの飲み屋にあるステージの上で、スポットライトを浴びながら歌える店もあって、拍手喝采を浴び悦に浸ってたものです。
この前久しぶりにカラオケで歌ったら、耳が老いたのか音程が取れず、余りの下手さ加減に歌う事を封印しました笑
【10代編②】
恋の歌
人は悲しい時に悲しみの歌を口ずさみ
自分自身を慰める
嬉しい時には楽しい歌で人は陽気になる
恋している時、人は恋の歌を歌う
その歌がどんなにちゃちで幼稚な歌でも
人は口ずさまずにいられない
悲しみの歌は、一時的に悲しみを忘れさせる
楽しい歌は過去にあった悲しみを忘れさせる
恋の歌は…一体何のために歌うのだろう
現在の自分を美しく見せる為?
それとも…⁉︎
それでも人は恋の歌を歌う
恋している時に自然と口から溢れる歌
それが全て恋の歌
その歌がどんなにちゃちで幼稚な歌でも
人は口ずさまずにはいられない
#やってみた #ポエム #詩 #日記 #10代
#子供 #断捨離 #カラオケ #歌 #恋 #天然石
#パワーストーン #カラー #カラーセラピー
#セラピー #インナーチャイルド