![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109516497/rectangle_large_type_2_2d3d38bd3361584ac7cf5d3d5e28920d.png?width=1200)
Photo by
erai_kannabe
禁酒1年と288日…タッチレス水栓ついたー!からの~?(;'∀')
こんばんは☆
今日以前から壊れていたキッチン水栓(蛇口)の工事が終わりました😃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109516553/picture_pc_ccc7ef94ec6492d6a11011a7a718538f.jpg?width=1200)
今日でさよなら👋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109516603/picture_pc_7d45824ea50719f67a0c93fc46d95dbd.jpg?width=1200)
今日からよろしくね😄
で、この下の配管を見た交換業者さんから排水溝の水漏れを指摘されました。😢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109516642/picture_pc_5e0e5906be2d6af6a982d1341f9e1cf1.jpg?width=1200)
ダバダバ水が出てくればさすがの私も気が付きましたが、じわ~~~っとにじみ出ている感じ?でした。( ゚Д゚)
これはほぅっておくといずれ大惨事になるとのこと😨
まぁ20年間使えばパッキン部分やつなぎ目も劣化して当然ですよね~😫
とりあえずこのキッチンのサイズに合う部品があるか、調べてくださるとのことなので、お返事待ち状態になりました。。
人もですが、長年使っていたらしっかり調べてメンテナンスをすることが大事ですなぁ…↓
私もこの身体を使い始めてもう50年越えですもん(50年て…すげーな)
肝に銘じて毎年健康診断を受けたいと思います(^o^)/
やっとやっと普通に使えるようになったキッチン水栓!タッチレスもすぐ慣れてすごく快適です☆
うふふ。ますますこの家を私好みに変えていくわよん!😝
本日の計測☆
52.3㌔30.8%(前日比-0.4㌔-0.1%)
よしよし、昨日の微増は排出できたか?昨夜からお試しで、来週の特定健診まで甘いものを口にしないようにしてみます。
どんな変化があるかな?こうご期待!v( ̄Д ̄)v
ではではまた明日(´▽`)