マガジンのカバー画像

映画

6
運営しているクリエイター

記事一覧

眠れないから映画のこと、思ったことそのまま(もしかして:ネタバレ)

眠れないから映画のこと、思ったことそのまま(もしかして:ネタバレ)

最近は映画観たらとりあえず思ったことはすぐ書きたい!と思うようになってしまったので本当にただ思ったことという感じですがご了承下さい。

わたしの見ている世界が全て

少し前にXでバズっててようやく観てみました凄く面白かった!前半は4人とも難あり…って思いながら見ていたんですけど後半は全員愛おしく思えてきました(私あるある:その人のことを見る時間が増えれば全て愛おしく感じる←??)そこまで長い映画で

もっとみる
劇場よりDVDよりスマホ(アマプラ)をそろそろ辞めてみたい[映画の感想]

劇場よりDVDよりスマホ(アマプラ)をそろそろ辞めてみたい[映画の感想]

前回の映画感想noteからまた3作品観たよ。パッパから借りたDVDも観なきゃなー。

her/世界でひとつの彼女

AIに恋をしてしまった男性のお話。学校の授業で観たんですけど履修放棄してしまったので(さらっとやばい)続き1人で観た。最初のうちは自分だったらこういう立場になる事はないだろうなと思いながら観ていたから感情移入しずらくて同情…とかもあまりなかったけど後半で彼は本当にAIを愛していると理

もっとみる
みんなはどんなえいがをみるの(映画の感想、もしかしたらネタバレ)

みんなはどんなえいがをみるの(映画の感想、もしかしたらネタバレ)

この写真はなんとなく…笑ラジオの恋って調べたら作中のワンシーンが出てきたので載せる。

映画の感想をとりあえず最近見た順に。3作品のみで感想も短いので一瞬で終わってしまいますが…!考察とかは書いてなくてただ思ったことを書き記しています。

永遠の0

高校の時授業で観たのに時間無くて最後まで観られなくて…笑時を経てようやく最後まで観ました。公開当初からかなり宣伝もされていて有名な作品ですね。映画の

もっとみる
エンドロールって素晴らしい @薄い映画の感想(ネタバレあり)

エンドロールって素晴らしい @薄い映画の感想(ネタバレあり)

夏に書きかけで終わっていた映画の感想を終わらせよう…感想はそれぞれとても短いです。夏沢山映画観たなー。

①自殺サークル(2002)

タイトル的に内容がずっと暗い感じかな?と思ったら違かった。冒頭から派手な演出のグロとコメディーチックなホラー要素満載。冒頭の冒頭に50人?近くの女子高生が飛び込むシーン一生忘れないと思う…グロがひたすら続く映画だけどリアル過ぎないしむしろ少し笑えてしまうような演出

もっとみる
私情を挟みながらでしか言えない映画の紹介(超短め)

私情を挟みながらでしか言えない映画の紹介(超短め)

ポエトリーエンジェル(2017)

とても温かい気持ちになりました。暗い映画ばかり好んで観るので余計に…詩のボクシングで優勝した松永さんが映っているという情報と、主題歌がとてつもなく好きなので観てみました👀

詩は、ただ朗読するだけではないし作り物だけど作り物ではないというのを作品通して1番感じました。詩はその人の生き様を表現する。

詩のボクシングはまさに、生きる!生きている!という表現が1番

もっとみる
今年観た映画の記録(ネタバレあり)

今年観た映画の記録(ネタバレあり)

あの頃。

ハロプロが好きな仲間達の日常とか今でいう推し活してる様子がよく出てきます。
ハロプロの雰囲気好きだしあややの曲をよく聴くので気になって観てみました。推しとか音楽系と関わる映画好き。

仲間同士の会話が、女の子同士だったら空気悪くなりそうだけど過度な冗談も笑い飛ばせるリアルな会話って感じで驚きましたが面白かったです。

ハロプロの凄さとファンの方々の熱狂ぶりを感じで素敵だなと思いました。

もっとみる