見出し画像

自分の生活の中で最も「無駄な時間」

わたしには苦手なことがたくさんあります。
人はそれぞれ、多かれ少なかれ、程度の差もあるけれど、様々な苦手なことがあると思います。
わたしにも?もれなく、たくさんたくさん、数えきれないくらい苦手なことがあります。
その中の一つが今回のテーマと深く関係しているのです。
それは。


『お片付けができない』『なくしものが多い』

わたしが苦手なことのうち、かなり重大案件が
お片付けができない』『なくしものが多い
ということです。
昔から、確かにとても苦手でした。お片付けは大嫌い。

しかし、うつ病を発症した頃あたりから、
もっというと、休職して自宅にいる時間が増えたからなのか。
それ程までに精神状態がわるかったからなのか。
記憶も曖昧なので理由原因などはよくわからないけれど、
とにかく!何が言いたいかというと、
うつ病を発症した頃以降の部屋の散らかり方は尋常ではない
ということです。

そして、部屋が散らかっているということはつまり、何かを使おうと思った時に、
「どこにあるかわからない」→『探す』 ということをせざるをえません。
この『探す』という時間と労力が、この上なく無駄でストレスだな、と思うのです。

しかも、その「探す」という行為は、時にとして
これから出かけるというのに、というなんとも厄介な時に起こったりします。
ただでさえ気力体力もほぼゼロ。生命力ギリギリで生きているというのに、探しのもなどに時間と労力を使ってしまったら、もうそれでノックアウトです。(ギリギリでいつも生きていたい訳ではありません😎)

結局探し物は結局見つからず(のことが多い)、部屋の中は探し物を探すために余計にとっ散らかり、手のつけようがなくなる。そして出発時間は定刻を遅れることもあり、親に怒られるのです。(3歳の子でももっとちゃんとしてるし。泣)
自分でもなんとも情けなく、改善しようと
幾度となく、真剣に、真剣に考え試行錯誤しました。
しかし、ムリなものはムリなようです。
だたら、今もなお、こうして同じことを繰り返しているのです。

①部屋の乱れは心の乱れ

こういった類の言葉を調べると、
色々な人の色々な持論が出てきます。
(色々見ているとめんどくちゃくなってきたので、わたしはこれ以上深掘りして調べるのをやめました。)

部屋が乱れているから心も乱れるのか。
心が乱れているから部屋も乱れるのか。

卵が先か、鶏が先か、みたいになりそうなので、
ここも考えすぎはやめておこうとおもいます。

が、お察しの通り、現在(もうここ数年)
わたしの心は、「乱れている」なんてものではありません。
半狂乱』とでも言いましょうか。
年中、半狂乱なわけではないですが、
日常の多くの時間をほぼ半狂乱な精神状態で過ごしていたら、
部屋の中は「乱れる」に決まっています。
これまた「乱れる」などという生やさしいものではなく、
「ぐっちゃぐちゃ。とっ散らかり放題」「大散乱」
(さすがにゴミ部屋、とは言いたくない…😢)
部屋に入るときに「次の一歩はどこにおこう」と考えながら入室せざるを得ない始末。
近頃、我が家のわんこたち🐶もどうしたらいいのかわからないようで、
部屋を覗いては、「ムリだな」という言葉が聞こえてきそうな様子で
去って行きます。(かなしぃ😔)

ということで、わたしも力を振り絞って、ある程度、『ある程度』、片付けをしました。
通り道を作り、広範囲の絨毯が見えるようになりました。
これは大変画期的なこと、床にものがなく、歩きたいように足を置けるというのは素晴らしいことです。
(しかし、忘れてはならないのが、そのシワ寄せは必ずどこかに隠れている、ということ。部屋の隅、一見見えないところ、クローゼットの中などに蓄積されているので、のちになんとかせねば、と思っています。)
でも、その甲斐あって、わんこちゃん🐶たちもテコテコ入ってくるようになりました。☺️🌻

しかし、ここで問題なのが、ある程度整頓されているように見えたところで、「どこに何があるか自分で分かっていないと意味がない
ということです。
結局、これを分かっていないと、せっかく「整って見える」山々を崩したり、あらゆるところを探さざるを得ないのです。
こうして、やっぱり無駄な時間と労力を消費するのです。
ちゃんと「整理整頓」、これができていたら
必要のないことなのに…。と思います。

②使ったら元の場所に戻す

基本中の基本です。
幼少期から、家庭や幼稚園などあらゆるところで習うことです。
しかし、この、当たり前のように言われていることができないのです。
探しのもをやっとの思いで探し出して引っ張り出し、それを元の場所に戻す」なんて到底不可能なのです。
気力体力ほぼなし、生命力もあるかどうか際どいところ。無理に決まっています。
その結果、使ったものは、元の場所に戻すわけもなく、どこかしまいやすいところにしまう訳でもなく、
その辺に置く」という最もよろしくない状態になってしまうのです。

床に物を置かない!
何度言われたかわかりません。その通りなのです。
頭ではよく分かっています。だけどどうしてもできない。
それができたらきっとこんな苦労はしていないのです…。
とりあえず、その辺に「ポイ」。
あとでちゃんと片付けよう。その時は本気でそう思っているのです。
だけど、その「あとで」は、くるわけもなく
むしろ積み重なる一方なのです。

いやはや、一体どうしたら良いものか。
どなたか、こんな方法で改善した!という体験談をお持ちの方はぜひ教えてください。🙇
わたしの永遠の課題です。

③ものが多すぎる。捨てていいものがわからない。そして新たに買う。

これもまた、長年の課題、わたし習性のようなものです。
しかし、一方でこれも例に漏れず、
うつ病を発症した頃からか、明らかに右肩下がりで「判断力」が鈍った結果なのでしょうか。部屋で過ごす時間が増えたからであろうか。
かつて、今より心身ともに健康に過ごしていた頃よりも状況が悪化しているのは、自他ともに認める明確な現実です。

部屋は狭いくせに、とにかくものが多いのです。
なぜか。
それは、「捨てられない」、そしてその上、部屋のものは減らないのに
新たに物を買う」。これによって私物、そして部屋のものは増え続ける一方です。

明らかにゴミ。や、これはなに?なんのために使うの?なんでとってあるの?が自分でもさっはりわからないものの数々。絶対二度と使わないよね、というもの。
なぜこれがここに。というものが部屋のそこら中に散らかっていたりします。
ふとした時に、自分でも「やばいぞこれは」と思います。

そして、今はなんと便利な時代でしょう。
その場(お店)に行かずとも、ネット上でものが買えてしまい、
自宅にまで届けてくれるのです。
(運送業界の皆様いつもお世話になっております。本当にありがとうございます。)
あらゆるネットやSNSは自分が興味を持ちそうなものを、広告なんかにしてくれて、まんまと引き摺り込まれるのです。
(ネットの使い方も考えないといけないですね。。)
そんなこんなの結果、こんな引きこもりのわたしにもお買い物ができてしまい、自宅に届く。
少し前の時代だったら、、余程のことがない限りあまりこのような発想(ネットでお買い物)にはならなかったかもしれません。
この、良くも悪くも便利な世の中が、
引きこもりちゃんの自分にも物を増やしてくれちゃったのです。

結果、ものは増え、管理の仕様がなくなった、
自らの手に負えなくなった、ということになりました。

『なくしたものを探す』というこの上なく無駄な時間

以上、大きく3つの原因(自分が思いつく限り)により、
わたしのお部屋は散らかりまくって
必要なときに必要なものが見つからない、つまり
探す』という、「無駄」極まりないことに、
ひたすら「時間」だけでなく、生命力ほぼ0の中の極々わずかな「労力」をも使わざるを得なくなったのです。
なんという、無駄なことだろうと思います。
片付け、整理整頓さえ、きちんとできていたら、こんな苦労をする必要はないのに。
もっと他のことに気持ちよく時間を使えるし、生命力だって削らずに済む。

だから、もうこんな生活は嫌だ、きちんとしよう、と
毎日頭の中で思うのです。
しかし、それを実際に実行する「体力と気力の欠乏」により、
「あとでやろう」「明日にしよう」と永遠に先送り。
そして、永遠に探し物をする、という無駄な時間を消費し続けている、
自分です。

この散らかった部屋で過ごすことが、さらに精神状態を悪化させるとなると、「負のスパイラルのお手本」のようなものです。

なるはやで、なんとか快適な空間にしようと思っているのですが。
いつになるやら…。

自分も、
終活』の本でも買ってみようかな、なんて思いました。
今からやり始めないと、間に合わないかも!
(買うなら、普通に片付けの本を買ってください🧸)


いいなと思ったら応援しよう!