![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160677105/rectangle_large_type_2_dbbc5d857d2b7fb1026fa44cb4af0cac.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
定時退勤も上司の任務だと思う今日
世間の連休は、接客業の稼ぎ時
堂々と定時退勤することだって上司の仕事だと思う
帰れるうちに帰っときや~
ほな、お先に失礼しますぅ~(関西弁)
いや、帰れなくなる未来なら、出世がきらきらしないんだが
定時が近づいているなら、そこから逆算して仕事しようよ
堂々と帰ってくれないとこっちも帰りづらいし、
キャリア(と書いて未来と読む)に希望も持てない
やることせずに、定時退勤はだめだけど
きっちり仕事をして、定時退勤していく上司、かっこいい
人間の生活が仕事に奪われていくこと、
それによって心身がむしばまれていくことに警鐘を鳴らしたい
穏やかに、自分の心を守って生きる人が溢れてほしい
その手段の1つに「やらなくていい残業をしない」はあると思う
仕事を残さず定時退勤していく、そんな先輩になりたい
とはいいつつ、私はまだ仕事を欠勤、早退をしたことがない
健康でいれてもいるし、何となくだるいだけじゃ休む勇気がない
有休の使いどころも決めていないし、周りの目を気にしがち
まずは、早退する練習をしてみたい
真面目な人にとっては違和感のある文だね!