見出し画像

コラボワールド【パライバトルマリン】公開と制作秘話

Cluster Creator Advent Calendar 2024

12月25日担当のりのたんです!

前日はサメちゃんの投稿でした。

サメちゃんの人柄がにじみ出るとても温かい文章でした。
何度も読み返して、言葉を…想いを…胸に刻みました。

サメちゃんの創る世界、大好きです♡

撮影ワールド【Asymptote

たった一瞬、一つの行動が新しい未来を描き出していく、その瞬間に生まれる魔法を信じてください。
メタバースという広がりの中で、あなたの想像力は必ず誰かの心を掴み、あたたかく、そして穏やかにしています。

サメちゃんの投稿より

素敵なバトンを受け取りました。

今回も私の想像をワールドにしました。

昨年のアドベントカレンダーで夢のような体験をしたコラボワールドの第2弾です。

昨年の投稿記事はこちらです。

今年1年はラピスラズリのツアーからはじまり、たくさんの素敵な出会いがありました。

【2024年1月7日】REALITYクラスター部お散歩記録

いつも楽しい時間を一緒に過ごしてくださるみなさん、本当にありがとうございます。

コラボワールド【パライバトルマリン】

コラボワールドを公開しました。

コラボメンバーはINABAさんカズキさんかずらさんニンニン猫さんみぃさんむさし⭐︎蛮樽絵師さんです。

今年もいろんなきっかけやご縁があり、メンバーが増えて更にパワーアップしました。


コラボメンバー

今回のコラボについての想いや感想をお聞きしています。

INABA(いなば)様

こんにちは、イナバです。

今回のコラボワールドでは街の情景とワープアイテムやポストプロセスアイテムを担当しました。
ワールドに入ると、同じスカイボックスでも移動とともに景色が変化していきます。
ぜひ刻々と変化する背景にも注目してワールドを楽しんでいただければと思います。

コラボお誘いいただきありがとうございました!楽しかったです!


カズキ様

初めましてみなさん カズキです

今回このような素晴らしいクリエイターの方々の間でワールド作成できたことは僕にとって大変貴重であり、とてもよい経験になりました。
ため息の出るような美しいワールドを、みんなの技術の集大成のこの作品を是非みなさんで体験していただきたいと思っています。

忘れることのできない素晴らしい体験でした!
みなさんありがとうございました!!


かずら様

コラボと言いつつも、各シーンを別々の時期に作ったので各々が一人で黙々と作った感じでしたね。

スクリプト陣には助けられました。
演出やギミック、アイディアも素晴らしかったです。

りのたんの発想力と統率力により、まとまってないようでまとまっているチームだったと思います。

ストーリーを想像しながら、とても楽しく制作できました。

皆さん「楽園」までぜひたどり着いてください!

メンバーのみんな、来てくださる皆さん、ありがとう!


ニンニン猫様

こんにちは、ニンニン猫です。

普段は一人でワークラをコツコツ作っているのですが、今回は縁がありコラボワールドに参加させて頂きました。

以前からかっこいい造形アイテムや美しい風景を作り出すメンバの方々のワールドは存じ上げていましたが、間近で作り上げられていく過程を見てこれは製作者側の特権だと大いに堪能させて頂きました!

スクリプト部分のお手伝いを主にさせて頂きましたが、終盤の演出などは特に凝っているのでぜひご覧ください!!


みぃ様

ネックレスと飾り、椅子のデザイン画を描きました。
ありがとうございました!


むさし⭐︎蛮樽絵師様

竜宮城など
オリエンタルな建築物を担当しています
みんなと制作できて楽しかったなぁ
マルチクラフトの醍醐味は
担当エリアでないところにも
ちょっかいを出せること(笑)
今回は、このコラボの記念に
キラキラ☆ステッカー風のラクガキを
とある素敵な場所に描き記しました(笑)
探してみてね!


世界観の決め方

昨年公開した【ラピスラズリ】と【パライバトルマリン】はセットで楽しんでいただけるようなイメージをしています。

どちらも『新しい世界に飛び込む』がテーマとなっています。

ラピスラズリ】は傷つくことを恐れないで、新しい一歩を踏み出したら素敵な世界が待っている。

という超ポジティブワールド(笑)
そういう世界であってほしいという願いを込めたのですが、『現実はそんなにうまくいかないこともあるよな~』と今回新しくカズキさんニンニン猫さんが参加してくださったことで、こんな世界も描けるのでは…と誕生したのが【パライバトルマリン】です。

パライバトルマリン】は素敵に見えた世界に新しい一歩を踏み出しますが、理想と違う現実に戸惑う様子を描いています。

今回もワールド名を宝石の名前にしました。

石言葉の意味を込めた世界観と石言葉にある『ルーツ』にちなんだ物語のあるワールドとなっています。


ワールド紹介

このワールドの主人公はマンタ(海の生き物)です。
海の世界の記憶と引き換えに人間になり、海から見た憧れの世界で暮らします。
しかし理想と違う現実に疲れ、生き辛くなっていきます。
自暴自棄になった時、線路の向こうにあるはずのない鳥居が見えます。
鳥居の向こうで誰かが呼んでいる…
海には人間になったマンタを心配して、仲間達が待っていたのです。

ワールドは6つのシーンから作られています。
記憶を捨て人間になったマンタが自分のルーツを探す旅をする物語となっています。

ワールドの入口にかずらさんが撮影した写真を展示してあります。お楽しみください。

【サイバーシティ・寂れた街角】

【宿場町】

【海底】

【洞窟・地底湖】

【記憶】

【楽園】


制作の進め方

昨年と同様、Discordでやり取りをして、世界観を膨らめていきました。

まずコラボメンバーに描いていただきたいシーンを決めてから物語として繋がるような構成をして、大まかなテーマ(世界観)を決めていきます。

今回は『海の生き物から見た人間の世界が素敵に見え、記憶と引き換えに人間の世界へ行く』というちょっと聞いたことがあるような!?世界をテーマにしました。

実は今回、ニンニン猫さんが加わっていただいたことで、私がどうしても使わせていただきたかった演出をお願いすることができ、物語の鍵となる記憶を取り戻すシーンとなっています。

洞窟の先にある地底湖の宝箱を触ると…

海の生き物は具体的には決めずに制作をしていたのですが、ワールドクラフトでも自由自在に乗り物が操作できることになり、『何か乗り物を置きたい』という話からむさしさん提案のマンタを制作することになりました。


アイテム紹介

ワールド内にはコラボメンバーが制作したアイテムや演出があります。
ぜひお楽しみください。

飾り・ネックレス・椅子

【みぃさん×かずらさん】

〈デザイン〉みぃさん

〈モデリング〉かずらさん


【サイバーシティ】には2つ乗り物があります。

紫電改

【ニンニン猫さん】

パライバトルマリン限定カラー

HoverBike

【むさし⭐︎蛮樽絵師さん】

下に見えるキラキラ輝いている街のどこかに置いてあるよ!

【海底】では水中にいるような体験ができます。

ポストプロセス

【INABAさん】

透明窓の左右のドアから入ってね!

【楽園】にはコラボアイテムがあります。
『Produced by むさし⭐︎蛮樽絵師さん

マンタ(操縦して飛ぶ)

 【むさし⭐︎蛮樽絵師さん×ニンニン猫さん×かずらさん

〈イメージ〉むさし⭐︎蛮樽絵師さん

〈スクリプト〉ニンニン猫さん

〈モデリング〉かずらさん


飾り(電球型)

 【INABAさん×かずらさん

光に何度か触れるといろんな色が楽しめます♪

〈スクリプト〉INABAさん

〈モデリング〉かずらさん


制作過程

こちらは貴重な制作途中のシーンを載せていきます。

実はコラボワールドを作ろうと決まったのが、4月(笑)

4月からアドベントカレンダーに向けて制作をはじめていたのですが、実際はお休み期間があり、4月~5月、11月~12月の約4ヶ月で形になりました。

昨年より制作期間に余裕があり、みなさんと話し合いながら世界を作っていくことができたのも嬉しかったです。

基本的にはDiscordで連絡を取り合い、たまたまワールドで制作をしている方を見かけた時は私が遊びに行っていました(笑)

どのシーンもコラボならではの混ざり合う景色がお楽しみいただけると思います。

またINABAさんニンニン猫さんむさし⭐︎蛮樽絵師さんに技術面のサポートをしたいただき、ワープやポストプロセスを使った色の変化、水中表現などを楽しんでいただけるようになっています。

INABAさんは制作のスピードが早すぎて、
いつも経過の写真が撮れない(笑)
ここの雰囲気好きです♡
踏切の下の空間も行ってみてね!
むさしさんの落書きも!?
宿場町の建物ができる前に
INABAさんむさしさんに会えた!
むさしさんにはコラボメンバー、1人ひとりがアイテムを
置けるような建物(お店屋さん)をお願いしました。
かずらさんに和小物の制作と全体の装飾をお願いしました♡
記憶のシーンはここからここまで〜と私がざっくり
目印をつけ、この空間で素敵な演出があります♪
記憶のシーンで固まる私とニンニン猫さん(笑)
どの景色も最後まで色にこだわりました。
この色は実際のワールドでは見れないのでレア!
最後のシーンの制作中!
色を調整しているかずらさんに会えた♪

最後に

今回も私の好きをギュッと詰め込ませていただいた贅沢なマルチクラフトとなっています。

私の想像をより素敵な世界になるよう魅せ方やアイテム、スクリプト等でサポートしてくださったINABAさんカズキさんかずらさんニンニン猫さんみぃさんむさし⭐︎蛮樽絵師さん本当にありがとうございました。

完成後、お散歩しました♪

みなさんと一緒にひとつの世界を作れるのは夢のような時間でした。

このワールドで素敵なひとときを過ごしてくださると嬉しいです。

そしてこの記事を最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。

私は普段は毎月7日21:00~ワールドツアーをしています。

今年はクリエイター様をゲストにお迎えして、一緒にお散歩をしながらワールドの制作秘話などをお聞きしました。

来年もツアーを継続する予定なので、素敵なワールドとクリエイター様を知っていただく機会になると嬉しいです。

Cluster Creator Advent Calendar 2024、参加させていただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集