![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87738967/rectangle_large_type_2_9c0f24de20c71e8ce9c931c47f7eb472.jpeg?width=1200)
人生の快楽を半分以上味わえる草
触ると少しだけこそばゆくて
匂いを嗅ぐと少しだけ香ばしい
足元がなんだかチクチクするような山道を彷彿とさせるこの草の名前は、
ヒカゲノカズラ!!!多分!!
部活で山に登っているときに時々話題になった。おじさん先生曰く、触ると人生の快楽の半分を味わえるらしい。
50年以上生きてきた人が言うからこそ、そこには重みが生まれる。
確かに、疲れているときに触ると何とも言えない気持ちになる。
スクイーズを触っているかのような癒やしと、目を瞑れば外に出ているような感覚。
もし、山登りに行った際に見つけたら、ギュッと握ってみて欲しい。
この「人生の快楽の半分」という非常にキャッチーなワードを日常会話で聞いたため、noteを開かずにはいられなかった。
こういった経験、みなさんにもあるのでは?
卒部しても気にかけてくれて、私のクラスまで草を運んで応援しに来てくれて、本当に顧問には感謝しかない。
たまに圧を感じるが、卒部した今だからこそ、この先生が顧問で良かったなぁと心から思えている。