見出し画像

減量記録①

 4月からはじめた減量だけど画像が残ってなかったので今月から載せていく。

 4月が61kgスタートだったので1か月で2kgほど
減った。まずまずのペースである。3月下旬から転職し、引っ越しだったり新しい環境でトレーニングの頻度も少なかったがなんとか持ちこたえる事ができてホッとしている。

 4月中旬まで去年と同じ方法でご飯を食べていたが手間を省くのと新しい試みとして、仕事の日は炊き込みご飯スタイルにすることにした。映えないので写真は撮ってない。次回の投稿で載せていきたいと思う。

1日米2合と鶏胸だったり牛肉だったり補助栄養素も摂りつつ、トレーニングも苦手な背中、肩をしっかりやり始めたので今後に期待。まだまだビキニフィットネスへの身体には程遠い。

ポージング練習。
近くのスーパーの沖縄物産展で売っていた。
みたらし団子のようで醤油が甘く美味しい。

 たまにフルーツやたい焼きも食べたりでストレスなく1800〜1600Kcal摂取。有酸素はなし、自転車通勤なので歩数は大体平均して5000〜7500歩くらい。TANITAの体組成計によると基礎代謝が1360あたりらしい。

落ちは緩やかだが、まだまだ減量のカードは残ってるので焦らず行く。

いいなと思ったら応援しよう!