![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81810802/rectangle_large_type_2_b2a9172893cd349eb49b869e296d40fc.png?width=1200)
地に足をつける。→飛びたてる準備をする
地に足をつける。
地に足をつける。。
地に足をつける。。。
金曜夜から、呪文みたいにすみません。
(心身ともに、ちゃんと健康です✊)
いまの、自分に1番足りていなくて。
1番手に入れていきたいちから。
地に足をつけた人間になりたいし、
ならなきゃだな〜って。
最近は、そればかり考えています。
じゃあ、、
わたしが言っている
地に足をつけるって、そもそも何?
↓
それは、
◎自分で(今はいないけれど家族で)稼いだお金で、
社会生活をしていくこと。
いまの自分の立場に当てはめると、
◎まずは、会社の中で、責任をもって、お給料分のお仕事をできるようにすること。
に、繋がってきます。
まずはね、ほんとに。
ほんとに、大事ですよね。。
いまの、入社3ヶ月目なんて、
ほんとに何もできないんだけど、
でも、これだけは、目指すべき場所だとは、
わかっています…!
(なかなかできなくて難しい、、)
これを、さらにいまの自分に細分化すると
①〆切までに、完成物を、はたまた目標にしてしていた成果をだすこと
②そのために、自分のタスクを調整し、いつまでにどこまでできるか?をきちんと上司の方にお伝えして、その整理をしていくこと
=ほうれんそう
③毎日の仕事において、会社から求められているゴールを正確に把握して、目標を設定すること。それを、実行していくこと。自分のキャリアについてもアップデートをしつづけること。会社との、そのコミュニケーションを図ること。
その三つかなと思います?
わたしはもうずっと
小学生にでもできる
当たり前のことができなくて
そんなじぶんが嫌だったのですが。
だけど、社会人になってからは
自分が嫌とか、そういう次元じゃなくて。
これからは、それができないと、
自分の足で生きていけなくなるから…!!
とにかく今は地に足をつける訓練を✊
ちょっときつくても、
目的にそっているのだとしたら、
心はきつくないから..!
(逆にこころがキツイことは無理せず…!)
ちゃんとトレーニングだと思って、苦しむことを楽しもう☺️と思いました。
なぜここにモチベがあるか?というと、
これをできるようになることで、
やりたいこともできるようになるし、、
幸せにできる範囲も広がる!
つまり、いまの自分から、
さらにとおくへ飛び立てることもできる!
そう思えるからです。
それは遠い場所の目標だけど、
いまは、飛んでいくための
基礎力をあげてあげよう〜と思います!
まずは、失敗するかもだけれど、これも逃げないでいよう…!