シェア
noteにたびたび書いていますが、私は2年くらい前からDuolingoで英語学習をしています。 いつ…
Brightureでレッスン受け始めてから…えっと(指折り数える…)5か月経ちました。(え?早い!…
◆のもきょうさんとまつひろさんの英語の早期教育についての対談です ◆上の対談が行なわれる…
今日書くのは、この記事の続きです。
以前体験レッスンを受けた、オンライン英語学校がとても良かったので、入会しよう!と決意しま…
「語学の取得は長い時間がかかる、どこまでいっても「これで完璧」にはならない。一方で、止め…
前回この記事を書いてから大分間が空いてしまいましたが💦、今日はこの記事の続きを書きたいと思います。
前回の記事の続きです。 前回、学習時間がなぜ増えたのかを書きました。 今回は、良い流れを…
Duolingo続いています!気づいたら400日になっていました。 続いているだけでなく、学習時間が…
今日は語学の話です。 Duolingoというアプリで英語学習していることは、このnoteでも何度も書…
最近、自分の英語にちょっとした変化を感じたので、記録しておこう思います。 (小さな変化も…
今日は、いつもとちょっと毛色の違う英語の話です。 娘と息子(ともに現在、日本の大学生)の…
今日は、苦手なことだけど、習慣化したいと思ってやっている、筋トレと英語学習の話です。 苦…
Brighture(英語教室)のオンライン体験レッスンを受けました。 忘れないうちに、体験直後の気持ちを記録しておこうと思います。 定期マガジンに入れますが、マガジン読者さん、興味なかったらごめんなさい💦おまけ的に、アラフィフ保育士がなぜか英語習得に頑張る姿を生暖かい目で見ながら、お付き合いいただけたら幸いです。