マガジンのカバー画像

【定期購読】アラフィフ保育士が見ている景色

アラフィフで保育士になった私が、日々の保育の中で感じたこと・考えたこと、自身の子育てを振り返って考えたこと、を書くマガジンです。子どもに関わる話が主ですが、その他私が興味のある話…
子育て・保育に関心がある方、今の幼児たちが園で過ごすリアルな様子を知りたい方へ。ワンコイン(500…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

<シェア記事>乳児と母親の絆形成に役立つニューロンの解明

幼い子どもはお母さんを求めます。私の中でこの現象にずっと説明がつかなかったのですが、とに…

りんこ
3か月前
3

保育園の食事と午睡の時間①

先日書いたこちらの記事… で紹介した↓記事を読んで、過去の保育中の体験として思い出したこ…

300
りんこ
3か月前
2

<シェア記事>海外の人が驚く「長時間保育大国」日本の実態

この記事は、3回シリーズと書かれているように、他2回の記事があります。そちらもぜひ読んでみ…

りんこ
3か月前
11

子どもの変化を感じるとしたら、先に変わったのは大人の思考かもしれないと疑ってみる…

昨日は、「子どもまんなか・ゆっくり大人になる会」のzoom雑談会がありました。そこで会員の方…

300
りんこ
3か月前
2

子どもに備わる力を信じる

暑い💦言いたくないけど蒸し暑すぎる💦💦 下手に出歩くと命の危険があるとテレビのアナウンサ…

200
りんこ
3か月前
1

乳幼児と預かり保育(睡眠について)

今日は、預かり保育の仕事をしながら考えていることを、つらつらと書きました。

200
りんこ
3か月前
2

<シェア記事>「乳幼児教育はすべての教育の起点」平川理恵さんvoicy

私は最近平川理恵さんという方のvoicyを聴いています。平川さんのご経歴については第一回目の放送を聴いていただけると分かると思うのですが、ざっとご紹介すると、広島県で(民間人から)校長、教育長をされ、公教育で様々な教育改革を行った方です。 ずっとご紹介しようと思いつつ、また例のごとく時間が経ってしまいましたが、先日の放送がおもしろかったので、それとともにいくつかご紹介しようと思います。 #58: 乳幼児教育はすべての教育の起点 〜子育てに大事なことこれだけ3つ!『小学書題

幼児教育の考え方を小学校に。カリキュラム教育は幼児期にふさわしいのか。④幼稚園生…

こちらの記事の続きです なぜ幼児期に自発的な活動としての遊びが大切なのか。それを園ではど…

100
りんこ
3か月前

<シェア記事>男と女の教科書が違った、女性が産後に「そばにいてほしい」の意味に気…

友人から、これをりんこに見てほしい、と教えてもらった動画です。 私は日頃こういう話をずっ…

りんこ
3か月前
2

英語の発音レッスン始めました②(Brigtureを選んだ理由)

今日書くのは、この記事の続きです。

150
りんこ
3か月前
2

幼児教育の考え方を小学校に。カリキュラム教育は幼児期にふさわしいのか。③-乳幼児…

こちらの記事の続きです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

150
りんこ
4か月前
8

子どもの周りの素材のはなし

今日はあまり考えずに、日頃保育園勤めをしていて、思うことを少し話してみる。 ここでも何度…

150
りんこ
4か月前
5

幼児教育の考え方を小学校に。カリキュラム教育は幼児期にふさわしいのか。②-幼児教…

今回はこちらの記事の続きになります。 就学前保育・教育施設(幼稚園・認定こども園・保育所…

100
りんこ
4か月前