
非正規・貯金無し、休職期間のお金事情
心身のSOSに従い休職となったわけですが、ただ休めば良いというわけではありません。
考えなくてはいけないことがあります。
そう、お金。
当然お給料は出ません。
でも社会保険料はかかります。
住民税もかかります。
私の収入は手取りで12万円ほど。
傷病手当金になると約10万円、ここから上記の保険や税金が引かれます。
手取りにすると大体7万円ほどでした。
住民税は休職中に2回、まとめての請求です。
これがなかなかの金額でした。
リアルに「うひょー」って言いました。
これは住んでいる地域によるので、想像より多いかも…と心の準備をしておくといいかもしれません。
お給料から月々引かれるのと、数ヶ月分まとめて納付書が届くのとでは感じ方が全然違います(同じ金額なのにね)
いただいたサポートはライターとしての活動費に使わせていただきます。