![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156010614/rectangle_large_type_2_820197f0ad1ab74b3ad6b308050fb053.jpeg?width=1200)
【読書メモ】妹尾輝男『世界は悪ガキを求めている』36
読んだ本
読書マインドマップ
![](https://assets.st-note.com/img/1727269696-kbdFTY29rlvmcAsuxUy7XWLG.png?width=1200)
読書メモ
第7章 閉じこもるな、世界を見据えろ
自分を見つめなおすために海外に出る
日本人はもっと頻繁に海外に行ってほしい
海外に実際に行ったのとそうでないのとでは雲泥の差
海外に出ると、異文化に対する拒否感はかなり弱まる
感想
異文化を体験するなかでも、自分がマイノリティになる経験がいちばん影響が強いのではないかと思います。自分のもっている常識が使い物にならないばかりか、相手に通用しなくて四苦八苦することは、「他流試合」をするのにふさわしいのではないかと思います。
海外のことを情報として知っているのと、実際に行ったことと、実際に(長い間)住んだことは全く違っています。あからさまな人種差別や職業差別に遭い、レストランの予約を無視された、という話も聞いたこともあります。ガイドブックに書いてあるような綺麗事もふっとんでしまうような経験をすることが、海外に行く価値なのではないかと思えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoko Nakasaki(中崎 倫子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124372892/profile_faee130f9ab2e0097ad1dd991a2807dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)