
【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』6
読んだ本
読書マインドマップ

読書メモ
第1部 原理編 ― 5つの考える技術 第3章 要約する力 ― 理解を深める
要約力:集められたチャンクを用いて、ロジックを構成する力
要約:著者の主張を構成するパーツ(単語や表現)を整理しつつ、これらを組み合わせていく(ロジックをコンパクトな形で構成する)作業
→著者の主張を構成する骨子だけを抜き出して、そこで展開されているロジックを最もコンパクトな形で再構成する知的作業要約力の基礎にあるのは分節力
要約の作業
要約の起点となる単語を探す
分節した単語を「文章」という形に並べていく
「要約の穴」を見定める
→本文と比較がしながら、要約の「抜け漏れ」を探す
→読解の作業と要約の作業は、循環する関係を結ぶ
いいなと思ったら応援しよう!
