見出し画像

社長は頭がいい

皆さんは社長という言葉を聞いてどんなイメージをしますか?

偉そう」とか「才能がある」「遠い存在」など色々ありますよね。

ですが、ほとんどの社長、経営者は口にします、

自分の強みと弱みを理解すれば誰でもなれる


この言葉は、自己啓発本「自分を殺すな、武器にしろ著者 瀬戸和信さん

が出版している本にも書いてありました。

「会社はチームスポーツと同じだ、一人一人が得意なポジションを

全うし、苦手な部分は周りに任せ、大切な事は、みんなで全体を支えることだ

と書いてありました。

この言葉から本当に頭が良いなと思いました。

勉強ができる、できない、の頭の良い悪いではなくて

人の動かし方や考え方からして頭が良いということです。

社長や経営者は他にも、人付き合いにおいても

まず相手のことを第一に考えています

社長以外の人間をバカにするつもりでは決して無いですが、

一般人と社長の違いってやっぱり、何をするにも、誰よりも細かい視点で

物事を考えどうすれば日常がもっと良くなるのかを日々模索していて、

決して現状に満足せずに生活しているところだと思います。


僕も夢が経営者になることなので、ここに書いたことも踏まえつつ、

毎日学びの姿勢を持ち

日常を良くしていこうと努力していきたいと思います。









いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集