
🧑🍳マイレシピ💘 『砂糖不使用』 de 『🍎アップルシナボン風パイ🥧』 を作ってみました❗🤗💕
今回は『砂糖』の代わりに、甘さ控えめの『マーマレード』を使って🍎アップルシナボン風パイ🥧 を作ってみました🥰
【材料】

🌟甘さ控えめな『マーマレード』を使用❗
🌟バニラエッセンスは『アロマ』とは別に購入🤣←わかる方だけ(気になる方は過去の投稿をご参照くださいね!🤭)

冷蔵庫にあったので、なんとなく途中で追加しました❗😄笑

このままヨーグルトにも合いそう🫶

🌟一番下にラップを敷いておくとGood👍
🌟冷凍パイシートにはフォークで穴を!
🌟冷凍パイシートにフィリングを乗せてクルクル🌀
🌟巻き終わりはフィリング乗せない方が良いです🤗
【実験】
(左)生地をそのまま使用したもの
(右)生地をめん棒で伸ばしたもの
⇒実験結果は後程お知らせします🤩

🌟このあと輪切りにするため、少し凍っている方が切りやすいです👍
🌟切る時はラップの上から切ると生地がベタベタになりにくいです🤩
🌟冷凍パイシートは固すぎても柔らか過ぎても困ってしまいますよね😅
柔らかくなりすぎたらまた冷凍すればよいので焦らなくて大丈夫!😊🎉

🌟冷凍しておいたものを輪切りにしてオーブンの鉄板に並べました!(焼くと少し大きくなるので間隔をあけましょう!)
🌟たまご液を塗ると出来上がりが断然美味しそうな色になります🥳
🌟200℃に予熱したオーブンで15~25分焼く(←様子を見ながら)

こちら温かいうちに剥がさないと敷紙にくっつきます❗笑
(くっつきました〜😅💦)
【実験の結果】
生地を伸ばしても(右)のばさなくても(左)、あまり変わらなかったです😁笑

👆パウダーシュガーをかけたり、折り紙に乗せたり、可愛く盛り付けました🥰
このクルクル巻いた形は
🔰初挑戦でした!
※『米粉de簡単ヘルシーなパウンドケーキ』と同時に作ったので、フィリングの写真が同じです🥰
以上
最後までご覧頂き
どうもありがとうございました🤗