1つ新しいことを学ぶだけでも、世界の見え方は確実に変わる。
今日ネットの記事で1つ「今までに理解していなかったある事」を理解した。いや〜、なんだか少しだけ世界が違って見えた気がした。そして夜にはトビウオの塩焼きを作ったのだが、これも以前にネットで「ヒレにアルミホイルを巻いて焼けば焦げにくい」と言うのを知ってからの仕上がりはそれまでの塩焼きとは格段に違う。
幸いな事に我々の殆どはこの全世界(宇宙は入れないでおきましょう)の恐らく1割以下の事しか理解してはいない。と言う事は常にどの人にも9割ぐらいの「伸びしろ」が残されていると言うわけだ。
なんだかそういう事を考えるとワクワクするし、希望が湧いてくる。どんどん新しい知識に触れて、自分の人生を豊かにして行きたいな、なんて思っている。それにしてもトビウオの塩焼き美味しかった。