シェア
りん
2021年10月9日 23:27
休みの日なにしてる?私はこの質問をされると返答に困ります。趣味という趣味がない自分にとっては、相手に「つまらない人」「話題を広げられるものがない人」となるのが嫌だし、困らせる空気を感じてしまいます。休日=趣味、出掛ける休日=寝る、家に籠るどちらも人それぞれではあるけど、後者の場合は会話が続かない。アウトドア派・インドア派の違いなのでしょうか。家でテレビとYouTube見て、寝
2021年9月12日 20:26
「自己中心的な人」大抵はよくない表現で使われるし、昔はこんな人にはなりたくないと思っていました。しかし歳を重ね、世の人は基本、自分勝手に生きていることを知りました。自分勝手というとよくない表現かもしれませんが、「自分軸で生きる」「自分を尊重して生きる」というより、個人的には自分勝手という方がなぜかしっくりきます。周りの機嫌を気にして、いわゆる他人軸で生きていた自分には、それくらい言
2021年9月4日 19:02
双極性障害と調べると、特性のひとつに本人が自覚しにくい病気 (特に躁状態と軽躁状態の時)とあります。いまだに、いつどんな状態の時が「躁でも鬱でもない時」なのか、よくわかりません。鬱状態になってから躁状態だったことに気付きます。それを何度も何度も繰り返します。自分は、うつ病の薬をリーマスに変えてから格段に状態は良くなりました。そのせいか治ったのかもと勘違いし、「薬を飲む」
2021年8月27日 19:48
私はしばしば、「自分は話の空気を読めない」と感じることがあります。ひとつの会話の中で読める部分と読めない部分を感じることが多く、それは一対一のときによく起こります自分の会話のペースと合わない人と話すとそうなるのですが、極端にスローペースというか頭の回転が遅いので、そもそも自分のペースに合う人はなかなかいません。仕事の現場ならなおさらです。仕事は次から次へと話が進みます。その中でもスピ
2021年8月24日 22:01
昨日の夜からおそらく軽いうつ状態今日は朝から疲れていてさらに頭が上手く回りませんでした。これは休養が必要だと思い夕方から爆睡。3時間寝ました。主治医からは休むとしても、昼寝(〜1時間程度)が良いとよく言われます。夜眠りづらくなるからです。ですが、疲れた時は私は一度休むと2〜3時間は起きることができません。以前、母にはよく「また寝てるの」と言われていました。言われるたびに嫌な気持ちに
2021年8月12日 22:53
誰しも、苦手だと思う人はいくらでもいると思いますが、私の苦手な人との間で気づいたことを綴ろうと思います。最近、疎遠になった元職場の人と会う機会がありました。私が一方的に苦手意識を持っていたのが原因です。事あるごとに集まりを開こうとする、いわゆる主催者気質(女性)私はそもそも集まりが苦手で、嫌々行っていました。最後はとうとう気持ちが体にも影響するようになって、開催日前になると体調