![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117041625/rectangle_large_type_2_2b6a8f0544d53037430af0988b31cff2.png?width=1200)
Photo by
ma_ruku
食べた果物の種を植えておいたら
おいしい果物を食べたあとは種を土に埋めておきます。芽を出すことがあるからです。小さな芽が顔を出すと嬉しくなって「よく出てきたね」て思わず声を掛けてしまいます。これまでに無事に育ったのはレモン、ゆず、ハッサク、柿、甘夏、文旦、ジューシーオレンジ、湘南ゴールド、びわなどです。珍しいものではありませんが家のあちこちに置いてミニ観葉として楽しんでいます。アボカドもぐんぐん伸びて元気に育っています。そのうち実もなるといいなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695435330987-gdkGvuiInU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695544074356-pb4v2IADeC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695517958553-JO6fgErBb6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695517937851-oK7eTn0qNM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695556602854-Ev0Pb9znsB.jpg?width=1200)
果物だけでなく山で拾ってきたクルミも土に埋めておいたらいつしか芽が出ていました。その後どんどん伸びて今は50センチほどの高さになっています。孫といっしょに拾ったクヌギのどんぐりも芽を出しました。数十センチに育っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695556708469-l9BMOVuVVd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695556720282-hHmkDAb9uY.jpg?width=1200)