『どの様な「食材・食品」…』 これまでの「体質・体調別」を考察してみよう。 【耳鳴り・難聴】[氣4節]〜食薬(漢方理論)編➀
【氣4節】〜『耳鳴り(難聴)でお悩みの方々へ』「耳鳴り(難聴)の改善に、効果的アプローチがある東洋医学的理論&成分(食材・食品・生産物)」について【⑨】
・はじめに、…
◉『食薬&帰経(漢方理論的、解釈による食材分類)』について、…
◆『食薬』(広義の意味の)とは、…
・人が生きて行く上に於いて(生命を維持する) 必要不可欠となる「食事」を下記の、…
【1】〜[食材]
・「生命を維持する上」で、食べなければならない「必要不可欠(最低限)」な「食料」。
【2】〜[食薬]
・「生命を維持する食材」でありながら、…元々その「食材」の「効能」に「得意的な効果(古来より、…云い伝えられている)」が認められている「食材」の事。
【3】〜[生薬]
・「食材」とは云えないが、… 元々その「食材(植物・動物・鉱物 等あり)」の「効能」に「得意的な効果(古来より、…云い伝えられている)」が認められている「食材(植物・動物・鉱物 等あり)」の事。
「3つ」に分類し、その1つ1つの「効能」を解釈・整理したものです。
・例えば、…(「食薬」狭義の意味)
■『昆布(フコイダン)』
は、『➀味噌汁の出汁材(例えば、「昆布と鰹節🌿の出汁味での噌汁」の材料)』として良く使われますが、… 〜[この➀が、「食材」の事となる]
同時に、
『②昆布と黒キクラゲのスープ(「薬膳・漢方」のスープ)』にも、利用します。 〜[この②が、「食薬」の事]
また、… 更に、…
『③漢方薬の材料(例えば、乾燥させる事で…「昆布丸/昆布散」等の薬材)』としても、良く使われます。
〜[この③が、「生薬」の事]
以上、… 〜[Naturalflavorによる解説]〜
※この『昆布(フコイダン)』の他にも、… 代表的なものとして、… 『タマネギ皮🟤』『トウモロコシ髭🌽(南蛮毛)』、『ヒジキ(鹿尾菜)⚫』、『白⚪黒⚫キクラゲ(木茸)』等がある。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆『帰経』とは、…
・簡単に云うと、『食材』『食薬』『生薬』が、
「どの『五臓』に優先して作用するのか?!。」… を示すものである。
・例えば、「自分の気になる症状が、どの五臓六腑のトラブルが原因で起こるのか?!、…が分かれば、… そこに合った生薬・食薬を摂れば良い」と云う考察が生まれます。
・例えば、…
■『黒キクラゲ⚫(黒木茸)』は、
「帰経」が『肝・脾・肺・腎』に該当しますが、… これは、
・[「造血の作用」があり(肝)、「免疫力up」の作用があり(脾)、「大腸癌の抑制作用」があり(肺)、「骨粗鬆症を改善」する作用がある(腎)からである。]
・また、…
■『金針菜🌿(クワンソウ)』は、
「帰経」が『肝・脾・腎』に該当しますが、… これも、
・[効能に、「自律神経を調節・ストレス緩和の作用(肝)&細胞代謝促進作用(脾)&早起きの抑制効果(腎)」があるからであり、…また「補血の作用、&(理骨&理眠)作用」を含むからである。]
以上、… 〜[Naturalflavorによる解説]〜
◉『耳鳴り・難聴の改善アプローチがあると判断する「食材」〜「漢方理論的(食薬)」』の「考察」について
◆『耳鳴り・難聴の改善アプローチがあると判断する(食材「食品・生産物」)』を、「漢方理論的(食薬)」としてリサーチすると、…
[1]【野菜・果物類】〜[帰経/効果]
■『カボチャ🎃』、 ■『ニンジン🥕』、
・帰経〜『脾/腎/肝』 ・帰経〜『肺/肝』
他[利冷/理脂/理免] 他[理免/血循/降圧]
■『小松菜🌿』、 ■『春菊🌿』、
・帰経〜『肺/肝/脾』 ・帰経〜『肺/肝/腸』
他[理免/降圧/理気] 他[整腸/降圧/理気]
■『法連草🌿』、 ■『パセリ🍀』、
・帰経〜『肺/肝/腸』 ・帰経〜『肺/肝/腸』
他[理血/理免/理骨] 他[美肌/整腸/降圧]
[2]【食薬類】〜[帰経/効能]
■『モロヘイヤ🌿』、 ■『胡麻(ゴマ)』、
・帰経〜『肺/肝/腸』 ・帰経〜『肝/脾/腎』
他[理膚/理養/血循] 他[理脂/抑老/理肝]
■『唐辛子🌶』、 ■『そら豆🫛』、
・帰経〜『心/肺/胃』 ・帰経〜『脾/腎/胃』
他[降圧/理肥/抑冷] 他[鎮咳/利尿/理免]
■『菜の花🌼』、 ■『柚子(皮)🍊』、
・帰経〜『心/肝/腎』 ・帰経〜『肺/脾』
他[整腸/理眼/理脂] 他[降圧/理脈/抑染]
■『アーモンド』、 ■『玄米(🌾)』、
・帰経〜『心/肝/脾』 ・帰経〜『肺/脾/胃』
他[降圧/理脈/理眼] 他[理糖/理脈/理壮]
[3]【生薬系(漢方生薬)🌿類】[帰経…]
■『茯苓⚪』、 ■『白朮⬜』、
・帰経〜『心/脾/腎』 ・帰経〜『脾/胃/腎』
他[理眩/健胃/利尿] 他[止瀉/健胃/利尿]
■『沢瀉◽』、 ■『釣藤鈎🌿』、
・帰経〜『肝/腎』 ・帰経〜『心/腎』
他[止瀉/胃水/利尿] 他[降圧/抑肩/理頭]
■『ヒマワリ種⚫』、 ■『イチョウ葉🌿』、
・帰経〜『心/肺/腎』 ・帰経〜『心/肺/胃』
他[理糖/降圧/抑老] 他[理脈/理憶/抑冷]
■『蜂の子🟤』、 ■『山茱萸🔴』、
・帰経〜『肝/腎』 ・帰経〜『腎/肝』
他[降圧/理免/補腎] 他[補腎/抑冷/理眠]
[4]【ハーブ(健康茶葉)🌿類】[帰経…]
■『ダンデライオン』、 ■『ルイボス🟤』、
・帰経〜『心/肝/胃』 ・帰経〜『肝/腎/心』
他[安気/利食/抑腫] 他[安気/理眠/血循]
■『カルダモン』、 ■『コリアンダー🌿』、
・帰経〜『胆/肝/腸』 ・帰経〜『心/胃/肝』
他[利胆/整腸/育毛] 他[健胃/安気/駆風]
■『フィーバー🌿』、 ■『クミン🌿』、
・帰経〜『心/肝』 ・帰経〜『心/肺』
他[利頭/血循/理偏] 他[理気/理痩/消促]
以上が、各項目にエントリーする「食薬」である。
次回、…上記の『食薬&帰経に基づく、「耳鳴り・難聴」に有効とされる食材』についての「解説」に移ります…。