![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152536214/rectangle_large_type_2_fc153f3d32b0b5c804690d4661bcf3b2.png?width=1200)
イライラ💢が止まらない時
ケーキ屋、平出容子です。
この3次元の世界の地球は、正負の法則…いいこともある反面悪いこともある。
バランスが取れるようにできています。
基本的にいいこと、悪いこと全て受け入れる
必要があるけど
容赦ない理不尽なことまで
受け入れて、呑みこむ
はい、さっさとー!みたいな
メンタルは誰だって持ち合わせていないよね。
だから自分にとって、不愉快なこと、理不尽なこと
マイナスなことが起きると、イライラ💢します。
当然なのです。
何やっても、良かれと思って一生懸命にやったことが
全て裏目に出てしまうとか
やっても、やっても、やっても上手くいかない‼️
全て目の前に起こること、
イライラ💢しか残らん‼️って時
あるよね。
コレは、自分を痛めつけるような
イライラ発散方法を選んでしまう方が多数いるので
これは避けていただきたいです。
やけ酒、やけ食いで悪口大会。
暴飲暴食しながらマイナス発言は自分の魂が傷つくだけです。
イライラという感情に振り回されてはいけません。
あー私、イライラしてんな。
素直にこういう事でイライラしてるんだよね。
と根本原因となっているイライラを理解する。
自分が何に腹を立ててるのかを理解するだけで
かなり楽になります。
そしてここから
イライラが続いてしまう…
そんな時の対処療法は、
掃除🧹しまくる‼️のです。
とにかく疑わず何も考えず掃除してください。
隅々までピカピカに🌟
掃除しまくります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152456497/picture_pc_aa22437ff6549d9c849fd53123b3f160.png?width=1200)
するとどうでしょう。
なんだ、なんだ、なんだ?というくらいの
この心のスッキリ感。
明らかに違う自分と出会えます。
ちょっと掃除は難しいなあ…という方
1時間以上のウォーキングをしてください
ウォーキングでないといけません
ランニングは❌。
歩いて歩いて歩いて、ただ歩く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152456656/picture_pc_5125184ceaf7921d98d52f30bf7aee3e.png?width=1200)
するとどうでしょう。
何にイライラしていたのか…
何を不満😑にしていたのか…
なんだったっけ???
になります。
そして、最後。
四面楚歌、状態。
もうお手上げ🙌
イライラ💢なのはもちろん
それを通り越して
もうヤバい‼️全てが上手くいかない‼️とき
極限までいっちゃってる‼️場合は
雑巾で床掃除を這って行ってください。
いわゆる昭和の床掃除です。
四つん這いでキュッキュッと拭いていきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152458563/picture_pc_203d0e251c75be8ff722ce6ca93ab60a.png?width=1200)
昭和のお母さんたちは
コレで掃除してましたね。
最後の効果は…もちろん👍👍👍テキメンですよ。
これは自分でやってみて体感してみてください。