見出し画像

【感想】『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

今回は、ケイリー・ジョン・ビショップ著『あなたはあなたが使っている言葉でできている』を紹介します。


📕このnoteを書いてる人📕
自己啓発、健康知識が好きな30代会社員。
社会人になって自己啓発本にハマり、本やインターネットで毎日何かを学ぶことが趣味でありライフワーク。
欲しい本のレビューが少ない時に困った経験から書評ブログを開始した。INTJ🐏


1.概要

人生を変えるために、頭の中で行われている自分との会話=セルフトークで使う言葉を変えよう、という本です。
序盤ではセルフトークの影響の大きさと言い方のコツ、中盤ではおすすめのフレーズが解説されています。

筆者の口調は厳しめ、イラストなしの長文です。
哲学者や偉人の言葉も多く引用されており、説得力を持って解説されています。

2.こんな人におすすめ

  • 脳内でどんな言葉を使うべきか知りたい!
    7フレーズ、解説付きで学べます。

  • 長い文章も平気、むしろ根本的な考え方から長文でガッツリ理解してから取り組みたいタイプ
    →長文、やや厳しい口調で解説分がしっかりあります。なぜこの言葉を使うことが良いのか、根本にある考え方から学べます。

3.この本のポイント

自分にどんな言葉をかけるかで人生が決まる

無意識にこなせるようになるまで繰り返した行為が習慣になるように、強力かつ積極的な言葉を使い続けることで、人生に決定的な変化が生まれる。
最初の一歩は、自分のためにならないしゃべり方はやめて、ためになるしゃべり方を意識することだ。

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

頭の中でどんな言葉を使うかで、現実の捉え方が変わるという、理屈は理解できます。
だからといってポジティブな言葉を推奨する本では決してありません。
現実は厳しいですが、本書のフレーズを脳内の口癖にすることで自身を鼓舞し、自堕落にならず生き抜くことを提案しています。

「私には意思がある」

「何かをする意志があるか?」と自分に問いかけてほしい。問い掛ければ答えが必要になる。

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

「私には〇〇する意思がある」が口癖になると、楽な方へ流されてしまう時に有効です。

例えば、無意識でお菓子を食べようとした時に「私にはスリムボディでスキニーを履きこなす意思がある!」と頭の中で言葉にします。
そうすることで、無意識にしていた間食を中断する選択ができます。

「私には意思がある」と唱えることで、自然とどんな意思があるのか自問自答するきっかけになるのも、人生を意識的に生きるのに役立ちそうです。

「意思がない」と宣言してもいい。
(中略)
不健康な体で生きる意思がある?まさか。
その日暮らしの生活を続ける意思がある?まさか。

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

こうなりたくない!という意志を明確にするのは目から鱗でした。
時にはネガティブな思いの方がパワーを発揮することもあります。
回避したいことのために行動することで、結果的に良い方向へ進めれば結果オーライです。

「私は何も期待せず、全てを受け入れる」

前にどこかで読んだのだが、結婚にうんざりする根本的な原因は、期待はずれだったという思いにあるそうだ。
(中略)
つまり、問題は期待そのものにある。

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

結婚生活には大いなる期待を抱いて決断することでしょう。その期待と現実のギャップがストレスになり、最終的には心が折れてしまいます。
心が折れると解決に向けた行動もできなくなり、負のスパイラルが始まります

また、期待とセットになるのが未来を想像することです。

あなたは中毒にかかっている。
自分ではどうしようもないほどその「ドラッグ」に頼りきりなのに、ドラッグが人生に及ぼしている影響に気づいてもいない。あなたが痛切に追い求めているそのドラッグを「予測」という。

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

未来を確実に知りたい、こんな未来を期待してしまう。
つい考えてしまうことですが、そもそも確実に未来を予測するのは不可能です。

「未来はこんな風になるはずだ!」という予測と期待を潔く捨て去りましょう。
不確定な未来に進むしかない現実そのものを受け入れましょう。
というのがこのフレーズの肝になります。

冷静になるとその通りなのですが、実際に期待を手放すのはかなり困難です。
苦労しながら「何も期待せず、全て受け入れる」と唱えていくしか無さそうです。

脳内会話をつぶやきから主張に変える

セルフトークを「流れていく会話」(自分自身や他人や人生について、意見を言ったり判断を下したりする会話)にするのではなく「主張の場」ととらえるのだ。

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』ゲイリー・ジョン・ビショップ

先ほどの2フレーズ「私には意思がある」「私は何も期待せず、全てを受け入れる」いずれも主張しています。

嫌だなぁ〜疲れたなぁ〜といった呟きを流し続けていると、これらのフレーズが口癖になるのは難しそうです。

頭の中の声が聞こえたら主張型に切り替えてみましょう。
自分が主張したいこと、心から思っていることが見えてきて、それが行動指針になってくれます。

これも個人的には目から鱗の考え方でした。意識してみるとほとんど脳内がTwitter状態になっていてびっくりします。

【総括】自分を鼓舞するフレーズ集。まずは1つ選んで初めてみたくなる本。

聞きたくないような厳しい現実を突きつけられた本でした。
ただ、その現実の中で夢や目標に挑戦するために役に立つ言葉を教えてくれます。

特に「なぜその言葉が有効なのか」がしっかり解説されているので、納得感の高いフレーズからさっそく取り入れたくなりました。

こんな人におすすめ

  • 言葉と思考の関係を知りたい

  • 思考を変えたいが、どうしたら良いか分からない

おわりに

思った以上に厳しい本でした。
そしていかに自分が主張せずあいまいな言葉で過ごしているか分かって、ショックを受けた本でもあります。

明日から私も意志を持って一瞬一瞬過ごさねば、と考えさせられる一冊でした。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

ひつじ🐏📕

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?