![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123648839/rectangle_large_type_2_f440f3763d4e70e1cced933286761c82.jpg?width=1200)
パエリア
これからの季節、クリスマスや年末年始のご馳走にパエリアはピッタリだと思います。
パエリアの具材は、色々と入れたくなりますが
海の幸と山の幸で、2通りのパエリアがあると
考えると、具材の選択が楽になります。
海の幸バージョンでは、
ムール貝、アサリ、有頭エビ、ホタテ、イカ、チキン、パプリカなど
山の幸バージョンでは、
ソーセージ、チキン、ベーコン、マッシュルーム、パプリカなど
という感じですが、チキンはおいしい出汁が
出ますので、どちらにも入れていただきたいです。
レモンは大事です!
たっぷり掛けると、味がしまします!
パエリアの、このキレイな黄色は、サフランが出してくれます。
しかし、サフランを上手に使うのは中々難しく
また、非常に高価です。
私は、何度やっても中々納得の仕上がりには
ならず、パエリアの素を使うのが、失敗が無い
と思います。
中でも、無印のパエリアの素は、少々高い
ですが、ホントに美味しいです!お薦めです!
山の幸のパエリア ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123649339/picture_pc_ba688be8064c94c7d5e0b5ca94149315.png?width=1200)
海の幸のパエリア ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123649164/picture_pc_311881653c760feb667592682a8d4ec4.png?width=1200)
パーティで、私が作ったパエリア ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123649423/picture_pc_b3724fe7bf7a0bd3efa3d1cbb99c6ede.png?width=1200)
バルセロナで食べたパエリア ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123649509/picture_pc_f9fc60d04e0e48e7c4c05e4cf278e8b9.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ササピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119369160/profile_fffd3f82c13d63f3e31cfd26bfaf63c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)