![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121877704/rectangle_large_type_2_31730125a921bb50a023ac7df7822588.jpg?width=1200)
アッシパルマンティエ
▪️アッシパルマンティエ
ミートソースを使ったアレンジになります。
他に、ミートソースを使った料理には、ラザニア
があります。
ラザニアは、とても手間が掛かり、たまに作り
ますが、作るだけで精魂尽きた、、状況になりがちです!😂
ラザニアは、ラザニアというパスタに、ミートソース、ホワイトソースを順番に層に重ねて、
チーズを掛けて焼きます。
この料理、茹でタマゴのスライスを挟むと
ぐっと、ゴージャスになりますよ!
ラザニアを茹でて、きれいにタオルなどに
並べるんですが、これだけでも神経すり減らします!😅
おっと、今日はアッシパルマンティエでした!😁
ミートソースは、前にアップしましたので、
参考にしてください!
マッシュポテトは、
今日は、大きめのダンシャク1個を
皮をむいて、半分に切り、それを1/6くらいに
切ります(これで2人前くらいです)。
皿に並べて、少し水を振り掛け
ラップをして、レンジで600Wで5分くらい、、
柔らかくなって無かったら、更に
追加してください!
中まで柔らかくなったら
マッシャーなどで潰すわけですが、
私は、ハンディーチョッパーで潰します。
これが、一番簡単で
なめらかになります!
ブンブンと紐を引くのですが、
その紐が重たくなって、動かなくなるんです!
綺麗なピュレになっています。
それを鍋に入れて、牛乳60ccくらい
それとバターを入れて、弱火でかくはんします。
最初は、ユルユルだったのが、
あっという間に、濃度が出てきます!
好みの固さに、牛乳を調整してください。
グラタン皿に、ミートソースを敷き、
その上に、マッシュポテトを重ねます。
本来は、ミートソースをすべて覆うのですが、
見た目と、写真バエを考慮して
私は、2/3くらいに、マッシュポテトを掛けて
その上に、チーズを掛けて焼いています。
本当に美味しいです!
ラザニアも美味しいですが、
こっちは、簡単です!
ミートソースは、沢山作って
冷凍しておけば、いつでも気軽に
調理出来ますよ!😄
いいなと思ったら応援しよう!
![ササピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119369160/profile_fffd3f82c13d63f3e31cfd26bfaf63c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)