![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162007888/rectangle_large_type_2_4bcf4da70e0be80b6d4b8af69042a80a.png?width=1200)
タレカツ丼 新潟
新潟のソウルフードとして有名になったタレカツ丼。
普通のカツ丼は、カツとスライスしたタマネギを出汁で煮込み、卵でとじるが、新潟のタレカツ丼は、揚げたカツをタレを潜らせ、ご飯にのせるスタイル!
新潟生まれ、新潟育ちの小生、実はそんなカツ丼があるのも知らなかったし、食べたことも無かった。
グルメ情報を見て、へぇ〜、新潟のソウルフードなんだ⁉️と、びっくりした次第!
どこで食べられるのかも知らない。
一方、新潟市民でみかづきのイタリアンを知らない人はいないし、日常的に食べている。
まあ、太麺の焼きそばにトマトソースを掛けたものなのだが、なんとも美味しい!😁
あと、祭りや出店などで売っている「ポッポ焼き」も、新潟ならではのものだと思う。
甘めにブレンドした粉を水で溶いて、細長く焼いただけのシンプルなものだが、よく食べた!😁
笹団子は有名だが、新潟の人は醤油団子が好きである。一般的にはみたらし団子と呼ぶのを大人になってから知った。
懐かしい!
いいなと思ったら応援しよう!
![ササピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119369160/profile_fffd3f82c13d63f3e31cfd26bfaf63c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)