マガジンのカバー画像

ササピーの病院シリーズ

23
病院を受診した際に感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#検査

泌尿器科受診 Vol.2

泌尿器科受診 Vol.2

尿に潜血とたんぱくが出て、先週泌尿器科を受診した。
膀胱や腎臓をエコーで検査したが、特に問題は無かった。
更に前立腺癌も調べた方が良いとのことで、こちらは採血を!
また尿もより詳しく検査に出すということで、今日その結果を聞きに行った。
結果、いずれも大丈夫であった!あ~良かった!ホッとした!
ストレスが出たのかも知れない、、、

今日も採尿したが、蛋白は(+-) 潜血反応は(2+)
先週は、蛋白が

もっとみる
「大腸がん」の新しい検査法、便潜血より良好な検出感度を示す 普及の期待高まる

「大腸がん」の新しい検査法、便潜血より良好な検出感度を示す 普及の期待高まる

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa3c22dbaaef4932055b8f0dd916d8647235bb5

※本文より抜粋

大腸がんの検査というと、大腸を直接診察する検査を思い浮かべるかもしれませんが、大腸がん検診は便を検査することでがんにかかっているかどうかを調べることができます。

この検査で異常が見つかった場合、大腸内視鏡検査や注腸X線検査などの

もっとみる
胃カメラ

胃カメラ

▪️胃カメラ

熊本赤十字病院で胃カメラを受けてきました(以前の話です)。

な、なんとあの信頼など全くおくことが出来ない内⚪︎温泉病院でバリウムを飲み、精密検査の指示が出たのですが、そんなものはなから信じていませんでした。

まあ、日赤での定期検診のついでに受けてみようかという軽いノリだったんだですが、
すぐやってもらえるのかとおもいきや

『予約が詰まっていて、検査は1ヶ月以上先になるけど、そ

もっとみる
大腸内視鏡

大腸内視鏡

毎年3月に大腸内視鏡を受けることにしている。
今回は5回目になる。
最初に受けた時にポリープが見つかり、切除したところ、初期の大腸癌であった。
幸いに癌は、完全に切除出来、残っていないと説明を受けた。

ただ、ポリープが出来やすい体質のようで、毎年3月に検査を受けているわけである。

昨年3月に受けた際も、一つポリープが見つかり切除してもらった。
これは、良性のものだったとのこと、、

9時にドク

もっとみる