見出し画像

長期投資向け騰落レシオ投資法 ポートフォリオ公開

みなさん、こんにちは☀️或いはこんばんは🌉
金嬢です✨


以前に記事にした「株で長期的にローリスクで、それなりのリターンを得る投資法💰」の続きです‼️


その記事にも記載しましたが、私は長期で投資する人間です💴

そして、その投資法として効率が良いのは騰落レシオ投資法です😌
どんなものか改めて紹介します❗️


「騰落レシオとは、市場の値上がり銘柄数と値下がり銘柄数の比率から、市場の過熱感を見る指標で、いわゆる買われすぎ、売られすぎを見るためのテクニカル指標です。
値上がり銘柄数/値下がり銘柄数を計算してパーセント表示するかたちが一般的です。
5日または25日という期間をとって、「5日間の値上がり銘柄数の合計/5日間の値下がり銘柄数の合計」を計算したものを「5日騰落レシオ」といい、「25日間の値上がり銘柄数の合計/25日間の値下がり銘柄数の合計」を計算したものを25日騰落レシオと呼びます。

騰落レシオは100%が中立の状態で、100%を超えると値上がり銘柄のほうが多い状態を意味し、120%以上になると過熱気味、逆に、70%以下は底値ゾーンといわれるのが一般的です。

騰落レシオが70%を下回る事は滅多にありません。
1年の間に一度も70%を下回る事がない事もあります」


他にもテクニカル指標と呼ばれるものは沢山ありますが、私は殆ど見ていません🙅‍♀️

それは・・・・単純に面倒くさいからです😆


本業の仕事とは別にやっているので長期での投資以外は考えません、自分のポジションが気になり過ぎて本業が疎かになれば本末転倒ですから😱


経済ニュースはしっかり見てます👀
FOMCや日銀の政策、地政学的な事も経済に影響与えるので意識しています❗️


見てると言ってもネットニュースやTwitterで少し意識するくらいで見てます😌

Twitterは本当に良いです👍
いち早く情報が聞ける上に解説が聞けるので、とても便利です🤔


私が参考にしてる投資家さん達です😌

takeさん

ゆきママさん

NOBUさん

まねたんさん


皆さん、私には考えが及ばない様な視点で発表された指標の解説をしてくれたり、テクニカルな分析をしてくれたりと、とても参考になります😌

そろそろ上がる若しくは下がると具体的な根拠も示してくれますが、勿論いつも上手くいくわけではありません(そんな事出来たら誰でも億万長者になれますからね)


騰落レシオを一番の基準にし、色んな方の情報を参考にして分析するだけですね🤔


「他者の出した答えはヒントであって自分自身の答えではない」
私が肝に銘じている事です😌


そして、お一人イレギュラーな方を紹介します

ダンさん

Twitter上では、この方は逆神として有名ですから、本当に参考になります😆



騰落レシオの話に戻しますが、日本の騰落レシオでも良いのですが、私はアメリカのダウの騰落レシオを参考にしています🤔

上記は日経の騰落レシオです


ダウの騰落レシオを見たい場合は楽天証券に口座を開き、テクニカルチャート分析から見る事が出来ます(個人で口座を開かないといけないので、ここで紹介出来なくて申し訳ございません💦noteの中で出来る限り出していきます)

アメリカが崩れれば日本だけでなく他の国も少なからず影響受けますからダウ平均は世界経済の基準だと思ってます🤔


私の投資の優先順位

アメリカ≒インド>東南アジア>ヨーロッパ>日本

こんな感じです🤔

私は個別銘柄買うより、指数そのものを買うやり方です🤔

アメリカはずっと経済成長していますからドラゴンボールで言えば悟空、ONE PIECEで言えばルフィですね✨
どんなにピンチがあっても最終的に勝ちますから、投資するなら、めちゃくちゃ安定していますね😌


同じくらい発展途上のインドにも魅力があると思ってます😌
やはり投資するなら、それなりにリターン見込みたいですよね😌
この国は人口が増えているのも経済が発展しているのも中国みたいに揉め事を起こさないのも良いですね✨
18歳未満の人口だけでも4億いますからね😆

ただ、国内の中ではインフラの整備や格差問題、地政学リスク等々色々ありますから、日々のニュースのチェックは怠らない様にしています🤔


インドについての記事も良かったら、ご覧下さい😌


東南アジアやヨーロッパも考えてます🤔
優先順位は低いですが日本株のみ個別銘柄に限定して考えてます🤔



最近のポートフォリオを公開します

保有銘柄

1678 インド株式

2046 インドダブルブル


こんな感じです🤔


何を根拠に、どんなタイミングで買ったのか・・・・・

買ったタイミングのポートフォリオ公開



これは1678 インド株式です。


一番上3月13日に100買いました💰
何故このタイミングで買ったのかというとダウの騰落レシオが72だったからです。

私的には60台まで下がってダウやNASDAQの指数を買いたかったですが、騰落レシオで60台まで下がる事など滅多にないのです💦
昨年も少しだけ、60台までやっとこさ下がった感じです。


それでも、70台まで下がってきてくれたので、割安になってそうなものがないか探した結果・・・・・ありました!

インド株式が年初来から、かなり割安になってました‼️

これは、もしや買い時なのではと思い、上の図の通り、少しずつ買う事にしました🤔


その間の騰落レシオは70台〜90台で推移し、最後に買った4月4日では101でした🤔



これがインド株式の3ヶ月のチャートの推移です。

これが騰落レシオの力です😼


ご覧の通り、私が買っていった3月後半頃のタイミングは底値付近でした✌️


売り時に関しては慎重にやってます🤔

騰落レシオの基準で言えば120超えれば売り時かもしれないとの事ですが、売り時に関しては正確性はありませんので、色んな方の意見を分析して考えます🤔


私が参考にしているインフルエンサーの方々で、そろそろヤバいかもと言う意見も散見されます😅

現時点では、ほんの少しだけ売りました😅

基本的には年単位で保有するつもりです‼️

今は早くアメリカ株の買い時が来ないかウズウズしてます🤔


下がったら、また買えば良いと思っているので、再び買い時が来るのを待っています😊


最後まで、ご覧頂きありがとうございました😊

また、投資の情報は出していきます😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?