シェア
くんくん
2022年12月3日 14:35
前々から一度書きたいと思っていたのですが、こちらの記事に触発されて、このタイミングに便乗します。https://note.com/rich_cosmos956/n/n6d5080579506結婚したのは30代半ばとやや遅めでした。結婚には特にあこがれもなく、仕事は大好きだけど家事は苦手。ただずっと自分だけのために生きるのはちょっとさみしいかもというタイミングだった。仕事は続ける、家事とい
チエのしくじりつぶやき
2022年12月2日 14:37
こんにちは チエです。まねきさんの投げかけに、投稿します。私は、70代昭和の人私は親の姿を見て、育ちました。私たち夫婦の姿を見て、子は育ちました今の時代、夫婦は助け合って家事も、子育てもするみたいです。息子ふたりは、私に優しかった荷物持ってくれたりした。いつも、女の子には優しくしなさいねと言ってました。女の子は弱いものだから、大事にしてねと言ってました。私達夫婦
カーター
2022年11月30日 13:21
ども。カーターです。皆さん家事してますか?私は亭主関白で一切家事育児しておりません。全て妻に炊事洗濯をやらせてます。なんて言ってみたいものです。夫も手伝う時代。そもそも手伝うっていう言葉が間違ってる。自分のことを自分でやる。ついでに相手の事もやる。それだけのことですよね。とはいえ、、、家事は妻がメインのカーター家。育児は本当に分担出来てると思います。土日祝は私