
Photo by
strongfeeling
俺、家事するで!!
ども。カーターです。
皆さん家事してますか?
私は亭主関白で一切家事育児しておりません。
全て妻に炊事洗濯をやらせてます。
なんて言ってみたいものです。
夫も手伝う時代。
そもそも手伝うっていう言葉が間違ってる。
自分のことを自分でやる。
ついでに相手の事もやる。
それだけのことですよね。
とはいえ、、、
家事は妻がメインのカーター家。
育児は本当に分担出来てると思います。
土日祝は私が見るし、
おむつ交換とか
夜の寝かしつけとか
お風呂とか
基本いる時は積極的に私がやってます。
家にいる時くらいちゃんと子どもと向き合って
そして子どもと喧嘩してます。(3歳・2歳相手に)
話を戻して家事の話。
私なりに不満がたくさんあります。
洗濯回す
⇒勝手にするな。(洗剤と柔軟剤の量にこだわりがある。知らんがな)
洗濯物を干す
⇒干し方が違う。(知らんがな)
洗濯物を取り込む
⇒汚れるから触るな(だれが汚物じゃ!)
掃除
⇒終わった後に妻も掃除機をかける。(なんでやねん!)
料理
⇒周りを汚すな。(無理あるやろ)
洗い物
⇒水を飛ばすな。洗えてない。(これはすいませんでした。)
まずは『ありがとう』だろが~~~~~!!
せっかくやったのに文句言うなら自分でやれや!!
もう二度としない!
もういい!!!
とは言わずペコペコするカーターなのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
