![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66229327/rectangle_large_type_2_5ecf5d01b5db60c92475d8c8d2168678.jpg?width=1200)
パクチーは重金属のデトックス
パクチー好きには朗報です✨😆
— ikaika5656Q (@ikaika5656alli) November 22, 2021
~重金属のデトックス~
毒抜き
コリアンダーは体内の重金属を駆り集めて、クロレラは重金属を吸収して体外に排出します。これら二つのスーパーフードを一緒に食べると重金属の素晴らしいデトックス効果が期待出来ます。#QAJF トリエルさんより pic.twitter.com/jhQ9GpZNUx
予防注射には水銀などの重金属が入っていますよね。
なので、パクチーを食べるとデトックスになります🌼
ただ、パクチーの風味がダメな人には難しいかもしれませんが(;^_^A
パシールは以前検査で普通の人よりも7倍も重金属が体内にあることが分かったのです。
それで、現在は数種類のサプリメントとパクチーを意識して摂るようにしています。
パクチーはプランターでも簡単に育てられますが、お店で買うパクチーと自分が育てるパクチーの味が違うのです。
種類も色々あるので、気に入った味のパクチーを育てなければと思う今日この頃です。
尚、パクチーはコリアンダーとも、香菜とも呼ばれています🌟