リズム×トレーニングのすごさ!
こんにちは、森宜裕です!
今日もリズムを通じて、世界を覗くフィルターを変えてみましょう!
今日は、私が「リズム」にのめり込むきっかけとなった【スポーツリズムトレーニング】について!
http://srt.or.jp
スポーツリズムトレーニングとは何か?
スポーツリズムトレーニングは、運動をするときにリズムを意識的に取り入れることで、動きを最適化し、運動効果を高めるトレーニング方法です。
このアプローチでは、音楽やビートに合わせて体を動かすことで、より高い集中力を維持し、運動の質を向上させることができます。
また、リズムトレーニングは、単調な運動のパターンに新たな楽しさと挑戦を加えることで、長期的なモチベーションの維持にも寄与します。
リズムの科学
リズムは私たちの脳に直接作用し、脳内ホルモンの放出を促します。
これには幸福感を高めるセロトニンや、集中力を向上させるノルアドレナリン、そしてモチベーションを高める効果があるとされるドーパミンが含まれます。
これらのホルモンは、運動を心地よく感じさせ、ストレスを軽減し、全体的な健康に貢献します。運動中のリズムが心拍数と同期することで、より効率的なエネルギー消費と疲労の軽減が期待できるのです。
運動の楽しさ
運動が楽しいと感じると、その活動を継続する可能性が高まります。
リズムを活用することで、参加者は音楽やリズムに合わせて動くことの喜びを感じることができ、これが運動への熱意を高める要因となります。
また、グループでリズムに合わせて行う活動は、社会的な結びつきを強化し、運動に対する前向きな態度を育てる効果もあります。
この「楽しい」がおまけじゃなくて、本命に来るのがめっちゃ大事やと思っています。
子どもたちにとってのリズムの効果
子どもたちにとってリズム活動は、運動技能だけでなく、見本をみたり、話を聞いたり、失敗をポジティブに捉えたらといった社会性を養う上でも非常に効果的です。
リズムを使った活動は、注意力を高め、創造力を刺激し、集団内での協力を促します。
また、リズム感を鍛えることで、他の学習活動や日常生活においてもリズムの取れた行動が求められる場面での対応力が向上します。
実践的なアプローチ
イメージしてもらうとすると、リズムに合わせたジャンプやステップで、これらのトレーニングは、楽しさを追求しながらも体の各部を均等に使い、バランスの取れた全身運動を促進します。
さらに、リズムトレーニングは子どもたちにとって自然な形で運動習慣を身につける機会を提供し、脳と心と身体の動きの多方面から健康的でかつ高いパフォーマンスへと導きます。
ただ、具体的なリズムトレーニングの方法などは、ぜひスポーツリズムトレーニングの講習会や認定指導者から指導を受けてもらうのが1番です。
指導の専門性は非常に高く、流れてきた動画などを参参考にしてみても本質的なところはなかなか理解が難しいところです。
スポーツリズムトレーニング協会の
認定資格はこちらから⇩
(全国260名のインストラクターが各地で開催しております!)
まとめ
スポーツリズムトレーニングはただ体を動かす以上のものを提供します。
この方法を取り入れることで、運動の楽しさを最大限に活かし、心と体の健康を同時に向上させることができます。
子どもたちから大人まで、リズムトレーニングはあらゆる年齢層に適した、効果的かつ楽しい運動方法です。
🌳🌳🌳
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
いいねやコメントいただけると本当に嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?