
#7 プライド
僕は元々プライドが高い超のつく負けず嫌いだ。
世間ではプライドが高い=接しにくい、煙たがれると思われがちだが、そうではないと最近気づいた。
プライドが高くてもそれに見合った努力をしている人は、尊敬の対象となることが多い。
そしてそれが結果として出ている人は尚のことである。
僕自身プライドの高さを周りに示してしまい失敗したなと思うことが高校の時にあった。
もちろんある程度の結果が出ていたものの、周りより上だと言うことを自分で言わずにはいられない弱さがあったのだと思う。
プライドは人には見せない。
見せるのは結果だけで十分である。
僕が尊敬するあるスポーツ選手がこう発言していたように、プライドを持てるだけの努力をして自分の中に蓄えておく。
そうして作られたプライドは必ず自分のことを支えるものとなる。
そう最近では思えるようになった。
自分がこうありたいと思う姿になるために努力を惜しまない。
そして努力している過程は見せたり誇示する必要はない。
そう気づいてから、周りからの雑音は気にならなくなるし目標に対して一直線になった気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
