エントロピー3
また x 2 「エントロピー」の話ッス…。(^-^)
今回は、ボクの記事をマジメに読んでくれてる人には
ケッコ~おもしろい話だと思います…。(^-^)
…
カンのイイ人なら、
「全ての物質がラクしよ~ x 2 としてるんだったら…
とっととラクな状態になってそれでオシマイじゃね?」(・・?)
…って、思うよね…。(^-^)
…
ところがどっこい(ドッコイ…!?)(゜□゜)
ラクな状態になるにはあるハードルを
越えなきゃ~なんない場合が有るのサ…!(^-^)
一旦エネルギーを使って、
「エントロピーが減少する」
コトをしなきゃ~、ラクな状態になれない場合が…!(^-^)
…
なんだか人間社会と似てるよね…。(^-^)
努力して、あるハードルを越えれば
ラクな生活が待っている!…みたいな…。(^-^)
…
上の図でゆ~と…、
今Aのポジションに居て、
Bのポジションに行けばもっとラクができるんだケド、
そ~するには一山越えなきゃ~ダメ…!(>_<)
…
そして、コノ山を越えるには光や熱などのエネルギー
(これを「活性化エネルギー」って~呼ぶのサ…^^)
が必要になる!…って~カラクリ…。(^-^)
…
分かり易い例を挙げてみるね…。(^-^)
ガラスや陶器などの「せともの」を焼く前ってのは、
その構成分子の並びがバラ x 2 で、
歪(ゆが)んだり歪(ひず)んだりしてる…。(>_<)
ちょっとオーバー目に表現すると…
ヨガのポーズみたいにエビ反ったり手足を絡めたり…
とにかくそのポーズで居続けるのがツラい状態…。(> <。)
…
でも、気体みたいに自由に動き回れないから
(これがハードルの正体ね…^^)
ナカ x 2 その歪(ゆがみ)を直せない…!(^-^)
ところが、コレを釜で焼いて(熱エネルギーを与えて)やると…
融(と)けて「自由度」が増すから、
その歪(ゆがみ)が解消されてラクな状態になる…。(^-^)
…
そして、「せともの」の最もラクな状態ってのは、
全ての分子が規則正しく並んでる状態…
つまり、
「結晶(クリスタル)!」
…
でもって、
一旦「結晶」になると、最もラクなモンだから
今度はこの状態で居続けよ~とする…。(^-^)
だから「安定度」、すなわち「強度」が増す…。(^-^)
だから x 2 、
焼くとカタくなる…。(^o^)
(水分の蒸発も関係するケドね…^^)
…
ハードルの高さが、
「固体」→「液体」→「気体」
の順に低くなっていくのは想像つくよね…。(^-^)
(形を変えたりサイズを変えたりできる
「自由度」が増すからね…)
…
そして、
ケムリの「拡散」
に至っては、このハードルが無いのサ…!(^-^)
…
ちなみに、「結晶」になる前の状態は
「アモルファス(非結晶)!」
って、言います…!(^o^)