エントロピー1
コノ世に存在する全ての物質は、
ある法則に従って突き動かされてる…。(^-^)
…
全ての物質は、なるべくエネルギーを消耗しないよう
「ラクしよ~ x 2」
としてるんだって…。(^-^)
…
人間に例えると、
立ってるより座りたい…
座ってるより寝転びたい…
つまり…
「ラクな姿勢を取りたがろ~ x 2」
としてるんだって…。(^-^)
それも、
四六時中…!
例外無しに…!!
休んだり諦めたりするコト無く…!!!
(ココ、大事だから覚えといてネ…^^)
…
コレを…
「エントロピーの法則!」
って~呼ぶのサ…。(^-^)
…
でも、オカルトじゃ~ナイからネ…。(^-^)
「マーフィーの法則」とかと一緒にしないでね…。(^-^)
アト、よく似た単語で「エンタルピー」ってのも有るケド、
全くの別物なんで、ごっちゃにしないでね…。(^-^)
…
例えば、オナラをしてもクサイのが一時だけなのは、
オナラの分子が拡散していくからだよね…。(^-^)
(主成分はメタン(CH4)ガス…^^)
つまり、一箇所にとどまってるより広がっていった方が、
オナラの分子はラクできるって~ワケ…!(^-^)
…
この時、オナラ分子の
「エントロピーが増大した!」
って、表現するんだよン…。(^-^)
…
そしてコノ、
何の障害もストレスも無く自然に流れる方向の事を
「エントロピーが増大する方向」
って~呼ぶのサ…。(^-^)
…
大好物を目の前にした時に、
「エントロピー増える x 2 !」o(^-^o)
やりたくない仕事を押しつけられた時に、
「エントロピー減るわ~!」(>_<)
ってゆ~風に使ってみてね…。(^-^)
…
「地球の真実」を知る上でコノ
「エントロピーの法則」
は重要なカギを握ってるんで、
よ~く覚えといて下さいね…。(^-^)
…
ま、あるコトに気付けば、
「エントロピーの正体が何なのか?」
…って~のは…
容易に分かるコトなんだケドね…。(^-^)