![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166492033/rectangle_large_type_2_fe8d6171b8efd7be85cf9f194a01b538.png?width=1200)
MiiTelユーザー会開催レポート
こんにちは。RevComm(レブコム)PRです。
レブコムは、「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、「話す、聞く、価値になるーMiiTel」を提供している会社です。
12月6日に、マイナビPLACE 歌舞伎座タワーにてMiiTelユーザー会を開催し、60名を超えるお客様にご参加いただきました!今回のnoteでは当日の様子をご紹介します。
MiiTelユーザー会について
![](https://assets.st-note.com/img/1734671857-ke0W8NCxhIqVtf4aOp1GgUAB.jpg?width=1200)
レブコムでは、ユーザーコミュニティ「&MiiTel(アンドミーテル)」を運営しています。このコミュニティは、MiiTelを活用するお客様がより良い成果を上げるための情報やノウハウを共有する場です。
普段は&MiiTel参加者専用のページでオンライン上で情報交換を行っていますが、今回はコミュニティ発足後初めてとなるオフラインイベントを開催しました。MiiTelの効果的な活用方法のご紹介や、業務改善に役立つヒントの共有、そしてお客様同士の横のつながりを深める交流の場として今後も定期的に開催を予定しています。
当日の様子
オープニング
![](https://assets.st-note.com/img/1734671887-0aQLubvcoNgpfmtWwPURKqIY.jpg?width=1200)
レブコム代表取締役の會田より、AI時代におけるDX投資の考え方や、音声×AIが営業活動にもたらすインパクト、今後のMiiTelの進化の方向性などをお話しさせていただきました。
MiiTel ユーザー企業のトークセッション
続いて、株式会社マイナビ 上野様、株式会社NTTデータ イントラマート小俣様のお二人をお迎えして、「商談数も育成も効率化!成功事例に学ぶ、架電の成果を最大化する秘訣」をテーマにトークセッションを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734671923-IClkVAcSpPHMXangwGEszfN3.jpg?width=1200)
株式会社マイナビ様
法人向けに住まいを通じて様々なソリューションを提供する事業部のインサイドセールスにおいて、リモートワークへの対応やメンバーの育成およびマネジメントの効率向上のためにMiiTelPhoneを導入。文字起こしや話し方解析の項目をもとにしたメンバーへの具体的なフィードバックの実施や、トップセールスの会話の分析、曜日別・時帯別の通電率の分析等を行い、月間の獲得商談数が1人あたり111%に増加しました。
株式会社NTTデータ イントラマート様
セールス&マーケティング本部インサイドセールスグループで、ブラックボックス化していた架電内容の可視化と、メンバーの適正な評価を実施することを目的にMiiTel Phoneを導入。文字起こしと「キーワード出現率」の項目を活用して、メンバーが架電時に聞くべき項目を聞けるようトークスクリプトの改善を行い、会話の質が向上し、SQLの増加や新人教育の工数削減等の成果を出されています。
トークセッションは、カスタマーサクセスの尾山がモデレーターを務め、
・MiiTelを活用したメンバーの活動量と質の向上
・マネジメント業務における活用
・トークスクリプトの改善方法
・新人育成の工数削減
などについて詳しくお話を伺いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734673016-CS0yRo2i591AruvqsFnx37JT.jpg?width=1200)
ご登壇いただいた株式会社マイナビ様、株式会社NTTデータ イントラマート様の事例インタビューは下記よりご覧いただけます。
MiiTel 活用コンテンツ〜ハイパフォーマーあてクイズ〜
休憩を挟んだあとは、テーブルごとにチームを組んで「ハイパフォーマーあてクイズ」を開催しました。
MiiTel Analytics(MiiTelの解析画面)の2つの図を比較し、どちらがハイパフォーマーかを当てるクイズです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734672037-KIlO2soJak5imw0NeYCP3UH6.jpg?width=1200)
クイズの難易度は徐々に上がり、微妙な差にどちらがハイパフォーマーなのか、議論が弾みました。「このクイズを社内でも共有して活用を促進していきたい!」といった声もあがり、大いに盛り上がりました。
見事全問正解したチームには、ノベルティをプレゼントしました。
交流会
![](https://assets.st-note.com/img/1734672071-IxYa4RvG9nm0EoFwQiV1qdKy.jpg?width=1200)
最後に交流会の時間を設け、参加者同士で活発な意見交換が行われました。各社のMiiTel活用方法について情報共有し、自社での活用方法を探る有意義な場となりました。
閉会に際しては、カスタマーサクセスチームのマネージャーの峰松より、日頃の感謝の意を表すとともに、ユーザーコミュニティの活性化や活用支援を行っていく旨をお伝えいたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734672096-qPniB7G8pKRgkrs1hdHXb54w.jpg?width=1200)
参加者の声
活用できそうなMiiTelの機能の発見ができ、メンバーマネジメントの勉強にもなりました。
活用事例の共有や、交流会で他社様がどのように活用されているか聞けてよかったです。
「ハイパフォーマーあてクイズ」がナレッジとして参考になりました。
会話をビッグデータとしてアセット化することの将来性を意識できました。
他企業様の話を聞けたことやデータの見方を理解することができました。
今の課題にマッチした取り組みが聞けてよかったです。
今回のイベントは、ユーザーコミュニティ「&MiiTel」発足後、初めてのオフラインイベントでした。お客様同士で交流する様子や、新たなつながりが生まれるシーンもあり、今後もMiiTelをご利用いただいているお客様にとって役に立つ情報の発信や交流の場を定期的に設けていきたいと考えています。
\レブコムでは様々な職種で素敵な仲間を募集中です!/
\カジュアル面談実施中!まずは話を聞いてみたいという方はwantedlyからお気軽にご連絡ください/