ラマダン特別ドラマ、THE ENDに乞うご期待!
え!!
ラマダン特別ドラマて、そんな新春ドラマスペシャルみたいなノリ!?って思いましたか?
そうですよね!日本人からしたら、ラマダンのイメージって日中は断食するっていう、なかなか厳しそうな、敬虔な儀式っていうイメージで、そんな浮かれたイメージではないですよね!
でも、エジプトでは、毎年ラマダンの時期にスペシャルドラマが何本も放映されたりと、なかなか盛り上がる時期のようです!
ラマダンの夜は特別
ちなみに、ラマダンの夜にカラフルなランプを飾るという風習もあるらしいです。
参考リンク:
エジプト出身の夫は、ムスリムの風習には、ちょっと距離を置きたいところもあるみたいですけど、それでも、「ラマダンの夜の雰囲気は懐かしいー」とよく言っています。
ということで、今回は今年大注目のラマダン特別ドラマ、THE ENDを紹介します。って言っても、まだ始まってないので、予告をどうぞ!
ほら!どう?すごくないですか!?
めっちゃSFじゃないですか?予告見る限りだけど、ハリウッド並みのSFじゃない?エジプト、めっちゃお金あるくない?しかも、街並みの部分とか、中東っぽさも感じられて、いーねー。
なんでエジプトのドラマにこんなに資金があるのかわからないですけど、このSynergyという制作会社(?)は、民間ということにはなっているけどエジプトのCIA的な諜報機関がバックについているような組織らしいです…
ファッファッファッ(エジプトの人が何かをたくらんでいるときの笑い)
いやいや、闇が深いわ。
といいつつですね、エジプトにかなりの規模で映像製作技術が集結していることは間違い無いと思うんですね。今もアラビア語圏には活発に輸出されているんですけれども、さらに世界で注目されることで、エジプトの方に何かしらチャンスが増えることもあるかと思います。
ぜひ、予告編だけでもチェックしていただけると嬉しいです!
オリエンタル・テイストの素敵なアイテムを販売されているお店を
楽天ROOMで紹介しています。
よかったらのぞいてみてください!https://room.rakuten.co.jp/room_476b38a629/items
Twitter: https://mobile.twitter.com/hapibi_nile