あなたの筋肉は どっちタイプですか? 墨田区 パーソナルトレーニング りぷらす曳舟
筋肉のタイプには大きく分けて2種類あります。
遅筋タイプ と 速筋タイプがあり 人ぞれぞれ どちらが優位に
働くかで トレーニングの仕方がかわってきます。
・遅筋タイプ
遅筋タイプの方は 遅筋が優位に働きやすく
持久系のスポーツに 適しています。
例えば 陸上や水泳だと 長距離種目が おすすめです。
球技ではサッカーが適しています。
・速筋タイプ
速筋タイプの方は 速筋が優位に働きやすく瞬発系のスポーツに適しています。
例えば陸上では短距離種目や走り高跳び 砲丸投げ
やり投げなど あとは バスケット バレーボール ボクシングなどが挙げられます。
日本人の筋肉は 約30%が速筋が占め 約70%を遅筋が占めています。
自分の外見を良くしたいなどの理由で 筋肉トレーニングをする場合
何も考えずにただ筋肉トレーニングを行うと失敗する恐れがあります。
自分の筋肉は
遅筋タイプなのか
速筋タイプなのか 知るだけで効率よくトレーニングが行え自分の求めるものに近くなります。
自分の筋肉タイプを知る方法として「遺伝子検査」があります。
当店では「パーソナルトレーニング」 と 「遺伝子検査」をセットで
やっております。
ダイエット 外見をよくしたい 引き締めたいなど 少しでも
思っている方
本当気軽に 「遺伝子検査」だけでも 受けてみては
いかがでしょうか?
必ず新しい発見がありお役に立てると思います。
りぷらすでは 出張施術もしています。
よろしかったらご利用ください!