![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94729996/rectangle_large_type_2_e86526c3b3585db0099df94b8f194d79.png?width=1200)
令和5年1月2日(月) 宮崎移住計画19日目
他人の年末年始の過ごし方をSNSなどを通して確認すると、ほとんどの人がのんびりと生活している。
それでも良いと思う。
年末年始だし
せっかくの長期休暇だし
去年までの私は上記の部類の人間だった。
しかし
みんなが休んでいる間行動して、人生の差をつける。
これが人間として成長する1つのマインドだ。
少しの時間でも何かできないか
これをやればまた明日に繋がる
そういう生活を今年は行っていく。
他人と同じ行動では、他人と同じで現状維持になってしまう。
こんなことでもいいのか?と思うことでもやってみる!行動してみる!
これが1つの道だ。
今年は、仕事はほどほどに、移住関連を充実させる。
こんなこと職場には漏らせないが、自分の人生を豊かにするための手段だ。
こうやって自分の考えや行動を何かの形にすれば、『やらなきゃならない』というマインドを形成することができる。
それがやる気へと繋がる。
私は、家族と幸せな生活を過ごすため、多くの努力をして未来へと繋げていけるよう前を進みます。