見出し画像

2024年1月28日

今日、お兄さんと話していて、気づいたけれど、僕が■■、■■(どちらも企業名)に対して思っているのは、「今自分が思っている待遇じゃなかったらどうしよう」という不安なんだけれど、それはどの会社に入ってもきっとそうじゃないかと気づいた。むしろ派遣正社員の方が辞めずに、職場を変えれるから、言いよによっては得じゃねという気になっている。それが正しいのか分からないけど、けど、■■(内定辞退した企業)で犯罪とかにちょっとでも関わるよりかマシだと思うよ。お兄さんと話してて、内定承諾してからも、就活続けていけるなら、それでいいんちゃう?となった。■■(企業名)の面談もまだだから、どっちみち今悩んでいたって意味がないよ。シャボン玉を思い浮かべている。

やりたいことができないというやりきれなさと、その他の辛さ苦しさ等を混ぜてはいけない。対処法がきっと違うから。

■■プロジェクトのフリーペーパーを読んでいいなぁと思った。こんなことをやり続けられる大人でいたいなと思った。街歩きとかイベントとか。

お兄さんとロリータを着たいと言った。僕は本当にそんなこと思っていたんだろうか。でも、自分を好きになるためにやりたいことをやるのはいいと思う。お兄さんが乗り気になるとは思わなかった。変身願望があるのか単にメイクに興味があるのか、服が好きなのか?

今日の気づき 上記の文章を書きながら、頭と一体化するような感覚を得た。眠たいだけ?


2025年1月28日

このころの文章からは無理やりにでも納得したいという感情を感じる。自分の目の前にある惨状に対して、「私はここまでだ」と諦めて納得させることで、前に進もうとしていた。自分のやりたいことを見ないようにして、自分の理想を見ないようにして、そうやって生きようとしていた。光を見ずに、歩くことだけ考えていた。

今でも、いつかロリータは着てみたいなと思っている。ロリータになぜ憧れがあるのかはわからないけれど、強さを感じている。こだわりから来る軸のある強さを感じていて、ロリータを着ればそれが借りられるような気がしている。そんなことはないのだけれど。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集