![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172685128/rectangle_large_type_2_88f1b9cd4a09af5809ba004b2ef01dff.png?width=1200)
Photo by
nanalog
2025年1月 note でたくさんスキを頂いた記事
2025年1月も、たくさんの❤️スキ❤️をありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738448927-CiPN1rLG8wzSKOheU7xd0BDa.png)
めちゃくちゃ嬉しいです。❤️を贈ってくださった皆さんに深く感謝しています。
ありがとうございました!!!
大きな励みになってます。
では、2025年1月に💖をたくさん頂戴した記事をご紹介します。
💖x 18
#note さんの2024年11月期決算発表の資料を眺めてみました。 #noteさんの株主 の一人として定点観測しています。
まだまだこれからドンドン新しい価値を提案、実現してくださると大いに期待しています。
💖x 17
株主ですからね、noteさんは当然「推したい会社」です。
💖x 8
吉田さんとのポッドキャストがきっかけで読んだ本です。
吉田さんとのポッドキャストはこちらからどうぞ。
❤️の数々、ありがとうございます!励みになります
2025年1月、表示回数が多かった記事トップ3
表示回数が最も多かった記事です。
#大きなシステムと小さなファンタジー 著者の影山さんに先日インタビューの機会を頂戴しました。ポッドキャストで配信しているのでぜひお聞きください。
第2位
第3位
贈ってもらった❤️の数を基に寄付しています
贈ってもらった❤️の数を基に寄付することにしています。
寄付先は TableforKids です。
毎月の定額に加えて変動額の寄付も足すことにしました。毎月の寄付は以下のマガジンでご紹介しています。
以上、
2025年1月 #note でたくさんスキを頂いた記事
でした。
バックナンバー
バックナンバーは下記のページに集めています。
ここから先は
121字
この記事が参加している募集
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/