長期厳選投資「おおぶね」シリーズ、結い 2101、コモンズ30ファンド、スパークス『厳選投資』、コムジェストさんのファンド。これらのファンドのマーケティングを妄想してみた話
ここで挙げたファンド群を、勝手に”プロセスファンド”とカテゴライズしています。プロセスファンド、なんじゃそりゃ?という方は以下の記事をご覧ください。
上記のファンド群を”プロセスファンド”と捉えているので、毎月、ファンドの月次レポートを定点観測して、それをメンバーシップの月額200円のプランの特典としています。
ここに挙げたファンド、端的に言うと個人的に「スキ」なファンドです。
「スキ」が昂じて、これらプロセスファンドのマーケティングを色々妄想してしまうのです。
その妄想について書いてみたくなったので記事をつくってみます。
きっかけの一つはこの結果です。
ここから先は
2,489字
/
1画像
この記事のみ
¥
2,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/