今更ながら【自己紹介】🤗
皆さまこんばんわ。RENです。
1人でも良いので僕の実体験を通じた発信などを見てもらいたいと思ってnoteを書いているので、スキを頂いたり見て頂けるだけでとても幸せを感じています。ありがとうございます。
今更ですが自己紹介をさせて頂きます。
名前:REN 漢字だと錬です。珍しいと言われます。親に感謝です。
年齢:28歳
血液型:A型
趣味:サッカー(歴20年)・子育て(歴4年)・食べる事(歴28年)・筋トレ(歴2年程度)
特技:ゆで卵を作る事・鶏胸肉料理
家族構成:妻(怖い) 子(3歳激かわ君)
ザックリ今までの振り返りをします。
◎幼少期
ひたすら公園で遊びました。日が暮れるまで遊びました。いつも日焼けをしていて黒かったので若干イジメっぽいのもありました。笑
この頃からサッカーボールを蹴り始めていたそうです。
◎小学生
小学校2年生の時に友達の紹介でサッカーをやりました。これまた夜までひたすらサッカーをしていました。この頃から黒すぎて留学生なのではという疑惑が出始めてました。笑
◎分岐点
低学年の時くらいに両親が離婚しました。
父親に引き取られて父子家庭になりました。
周りの家族を見て羨ましいなって思う日々。父が仕事終わりに作ってくれるご飯を美味しくないのに美味しいって言いながらおかわりしていた日々を懐かしく思います。
どんな時もサッカーの試合だけは見に来てくれて、負けて泣いたらすぐ走ってベンチ裏まで来てくれる父親が大好きだなと感じ始めたのはサッカーに出会えたからです⚽️
ぐれる事なくサッカーに一生懸命打ち込ませてくれた父親に今では感謝ですね!!
片親の人とも色々お話とかしてみたいです。それぞれ色んな経験があると思いますしね。
◎中学生
ちょっと不良っぽさに憧れていて腰パンして遅刻するスタイルがカッコいいというクソみたいな思考になり、、何度か親が呼び出されることもありました。今では反省です。
無理を言ってクラブチームに入れさせてくれた事で再びサッカーに集中できましたね〜!
◎高校・大学
幸い特待生となり高校と大学は全額免除でした。サッカーをやらせてくれた父への恩返しが出来たと初めて実感した時でした!
忘れられないのは高校の引退の時に今まで1度も泣いたところを見たことがない父が試合後に隠れて号泣していました。ベスト8で終わってしまい不甲斐ない結果でしたが面と向かって初めて《自由にサッカーをやらせてくれてありがとう》と言えました。この時の事を思い出すと少しウルッとします😂笑
今気づきました。僕何も勉強してません(T . T)いまさら後悔。文武両道が理想ですね!
勉強をしなかった事が功を奏し僕は営業しか出来ないという錯覚にw
そこから社会人になり営業を5年間。
父親になり3年間。
憧れていた父親像を思い描きながら子育てに励んでます!
父親の愛情よりはもう超えている自信があります!!
父親の事を今でも尊敬していますし、今でも大好きで毎日LINEをしています。笑
そんな28歳です👍
皆さんこれからも宜しくお願いします!
REN