![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135789241/rectangle_large_type_2_7ef33a96bf90cce09189032671d84449.png?width=1200)
やん衆どすこほい鮭とば サルディーニャ島の潮香感じる赤ワイン
有楽町の北海道アンテナショップで購入した鮭とば。やん衆どすこほい。北海道産天然秋鮭使用。最近ゴールデンカムイを見ているためか、北海道の鮭に齧り付きたくなったw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135789254/picture_pc_88dc51a9b3689f90435f5dca0b1b6268.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135789252/picture_pc_4a3f02bb2cc3d2cf6636965409cdc178.png?width=1200)
干されて風味が凝縮した鮭とばは白ワインでは負けてしまいそうで、セラーから赤ワインを取り出す。サルディーニャ島産のカンノナウ品種。フランスではグルナッシュと呼ばれる品種だ。フランス産のものと異なりほんのりと塩気を帯びているところも鮭とばに合わせるワンポイント。
サンターディ, ロッカ・ルビア, カリニャーノ イタリア, 2020, 5,236円
Santadi, Rocca Rubia, Carignano del Sulcis DOC, 2020
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135789250/picture_pc_55ba196a5028a83add91b61383f81c2a.png?width=1200)
明るいルビーレッド。
香りには鼻が乾くようなアルコール香とほのかなロースト香。ストロベリーチョコレート!カカオにいちごジャムが混じる。それでいてどこか潮風を感じる島の香り。獣皮のようなワイルドなタッチもあり多面的な表情。
厚みのある果実味、アルコール、口内への刺激が半端ない。洗練されてるようでよくよく味わうとどこか垢抜けなさもあり、それが意外性や複雑さを。猛烈に長い余韻。舌に張り付いて乾くようにへばりつくタンニン。
(90/100)(3月15日)
鮭とばにワインを合わせる。ひと噛み、ひと噛み、海の香りを伴うパワフルなフレーバー、そして溢れるコクと旨み。干されて旨みの塊が荒波のように押し寄せる。よく効いた塩気は酒を誘う。
ワインは魚特有のフレーバーにはやや微妙ながら塩気にはよく合う。乾いた果実味、強めのアルコールに絶妙に寄り添う。喧嘩しそうでしない絶妙なバランス。相性: ★★★☆☆
#シーフードにワイン
#鮭とば
#やん衆どすこほい