
具だくさんソースの海老チリ サルディーニャ島のスパークリングの超絶シンクロ
会社帰りにスーパーの惣菜コーナーで晩酌のお供を探す。具だくさんソースの海老チリ、約400円。ネーミングの通り、タマネギのザク切りがたっぷり入っていて食べごたえあり。


セラーにエビマークのスパークリングワインがあった。海老チリに合わせよう。サルディーニャ島産。1,000円台で素晴らしいコスパの泡だ。
サンタ・マリア, ラ・パルマ, アラゴスタ, ヴェルメンティーノ, スプマンテ ブリュット, イタリア, 1,386円
Cantina Santa Maria La Palma, Aragosta, 12%

ほんのりストローがかった明るい色調、非常に細やかな泡が絶え間なく速いスピードで立ち上がる。
香りにはアーモンドやカシューナッツのナッティなフレーバーが強く、グレープフルーツを中心とした果実香はやや穏やか。シンプルでフレッシュだがバランスよく上品さすら纏うまとまり。この価格帯で!
みずみずしくきめ細やかで緻密な泡は舌を無数の泡が撫でるよう。冷やして飲むとフレッシュな酸味がキリッと引き締まりつつ鼻腔をナッティなフレーバーが抜け、余韻にはほんのりとビターなニュアンスが残る。
(89/100)(3月15日)
具だくさんソースの海老チリにワインを合わせる。海老チリは衣が厚い。ザク切りのタマネギの香味と酸味が効果的で、大ぶりのエビからパワフルにグリップのあるフレーバーが広がる。ワインの酸味は辛味をさらに引き締め、ナッティなフレーバーに甲殻類の香ばしいフレーバーと同じベクトルをもち、グーっと料理に染みる。このコスパのワインではエビチリに最強ではないか!エビチリにナッツ、パイナップルを入れるとさらにシンクロ率上がり、五つ星になりそう。相性: ★★★★☆
#シーフードにワイン
#海老チリ
#サルディーニャ島